私の圃場
コテージやめて2シーズン目。
昨年、今年は出張仕事も多く、植物管理するのは無理だな、、と判断。
ゆえ、タネまきはしませんでした。
それに、、、温室もハウスも無い(言い訳)。
一般の人は温室もハウスも無い人が多く、それでもやっている人はたくさんいますので、そして初心に戻ってやればいいのですが。
ここは家の正面から庭エリアに行く通路。
ここが、この灼熱の夏には心地よい場所であると言うことはこれらの植物が物語っている。
まあ、こういったものの冬の管理を含め、春先の播種をするための場所が、、、どうしても欲しい私。
今は、どこの場所が一番良いのか、また効率が良いのか、どんなふうに作ればおやすくカッコよくできるのか、、、。
日々考えているところであります。
タネ採り
刈り取っていない植物にはタネができてきました。
ミヤコグサ。
写真に採ったらタネが弾けている!ので、ただいま慌てて採取してまいりました。
このミヤコグサは、随分前にガーデナーのS野さんから受け継いだもの。
全く何もしないのに、よく咲き、咲き続け、タネも株も残ります。
未熟なタネもあるかと思いますので、もう少し採ろうか。
ただいまの懸案
今、K’sガーデンの懸案エリアは。
ここ。香りの道です。
昨年から取り掛かっていますが。
なかなか手強く。
少ない人数ではガッチリやることができません。
しかし、ここを歩く人も多く。
案外長いこのエリアを勝手に増えてくれる植物にしていこうと、奮闘中。
だから、ミヤコグサもいいなと思いまして、S野さん→梅木→K’sガーデン。
こういった植物は採り播きがいいかと思いますので、早速播こう。
ついでに。
めっちゃ強いサポナリア。
一重の普通のです。
これも強いですね、、、、。
タネはもう少しですが、こういった可愛く咲きながらも実は最強の植物を増やし、尚且つかわゆく、ローメンテにしたいです。
タネといえば。
今朝、蜘蛛の巣払って、庭を歩きましたところ。
瀕死のサクラ。
の下に。
サクラの木の下だけにいっぱい落ちていたコレ。
大きめのゴマサイズくらいですが。
タネ?(違います( ̄▽ ̄))
このサクラが好きで。
でも瀕死のため、タネを播いて更新させたいと考えていたのですが、その瞬間に出会えず。
サクランボのタネとはまるで違うので、、、何かの糞?
(毛虫の糞でした。乾いて硬くなっていました)
今朝は採取できなかったので、後ほど拾ってこようと思います。(拾いません、掃除します。)
本日
ここずっと、お出掛けなしなので、、、話題も貧弱ですが。
昨日は朝から若干雨が降りました。
待望の雨。
でも大地を潤すほどではなく、、、ホコリを抑える程度。
気温も久しぶりに30度を割りましたので、事務所の床を全部拭き掃除。
やっぱり、足触りが全く違いますね。
家では夫がやっていますが。
特に、一階で窓を開け放つ部屋では必須なのですね。
別の意味での達成感あり。
今日の私の朝ごはん。(夫はうどんをリクエストでした)
夏の朝はやっぱりフルーツですね。
ちなみに昨日の朝ごはんの写真は夫仕様。
私はフルーツと味噌汁以外はお昼に食べました。(夫はよく食べるわ。)
しかし今日の予報はまたもや34度。
朝のうちに請求書をやり、、今日は自宅の掃除でもしますわ。
では、クーラーのない部屋ですが頑張りましょう。