旧ブログ

15周年準備

コテージガーデンは周囲を草地に囲まれていますから、その管理が結構大変です。

特にこの時期は草がボーボー。

刈り払いだけでも全敷地を刈るなら6人工はかかります。

月形は女所帯ですから、なかなか。。。

でも、昨日は男子が3人!100716

ほら~!

職人Iと、ここところ来てもらっているバイトのB君、見かねたチバチャン。

「男子がいると違うわ~」と目を細める経理スタッフM。

そうですね。コテージガーデンは結構広いので、これだけの場所を管理するには力仕事がたくさんありますし、体育系男子の力、必要です。

春に三男が若いバイト君3名を引き連れて来た時も「おかあさん、男の人、必要じゃない?」と、言われましたし。

チバチャンはデッキブラシで、きれいに掃除してくれて、キッチンガーデンの除草もしてくれました。

コテージの女子スタッフは今、大切なパンジー、ビオラの種まきに入っていますので、店と準備と周囲の整備は手薄で・・・。

また、この夏もボチボチと、いろんなお客様がみえて。。。

道内はもちろんですが、道外からも。。

昨日の7人組。

100716_7 100716_7_1

バラ園で他のお客様に説明していると、「こんにちわ~、あ~、梅木さんですかぁ~」って。

近畿あたりのブログ仲間ということで、つまりオフ会?

楽しそうに品定めをしていましたよ~&帰りには母の写真展も見ていってくれたようで、母が喜んでいました。

ブログを読んでくださっている方、結構、広範囲かも。。。と、思う今日この頃。

遠くの方、ナビは今のコテージと全く違うところを挿しますから!「月形温泉」めがけてきてくださいね。

さ、仕事と準備、はじめます!

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. より:

    除草は重労働ですものね(:_;)
    除草は重労働ですものね(:_;)
    男手は必要かと(^O^)
    今日は私はバスツアーで紫竹さんにいってきます。
    花好きらしき人たちと一緒になったので、質問攻めになってまーすf^_^;

  2. ☆池ママ☆ より:

    梅木様
    梅木様
    池ママと申します。
    はい・・・7人組の中のひとりです。

    この度は 突然の訪問でお忙しいのに たくさんのご説明やご案内・・・ありがとうございました。
    お陰さまで 私は初めての北海道のお花の旅をとても楽しく過ごす事ができました。
    しかも お母様の写真展も拝見させていただけて お礼の言葉もありません。
     
    そして まさかまさか今日もノーザンホースパークでもバッタリ・・・・

    もう うれしくって、うれしくって(^_^;)

    今日は自宅に無事到着しましたけど まだまだ興奮状態が^m^続きそうです。

    また いつか ぜひ お邪魔したいと思います。

    梅木様、これからもお元気で たくさんの情報発信をお願い致します。

    ありがとうございました。

     

  3. とも より:

    こんばんは、梅木さん。
    こんばんは、梅木さん。
    7人組のその2です。

    思いがけず梅木さんにお会い出来て、とても楽しい思い出が出来ました。
    お母様の写真展を拝見させていただいて、若き梅木さんに出会うことが出来、
    益々親近感を持たせていただきました。
    本当に素敵なお母様ですね。

    また何時かお邪魔させてくださいね。
    ありがとうございました。

  4. 社長 より:

    蒼さま
    蒼さま
    ほんと、たいへん。
    除草はもちろん、草刈りの範囲も膨大。
    刈払機は2台用意してあります。

    池ママ様
    とも様
    ご来店、ご来園、ありがとうございました。
    楽しそうでしたね~。
    みなさんで、何処を回ったのでしょう。
    きっと、毎年来たくなりますよ。
    今度は季節を変えていかがですか。

  5. 社長 より:

    とも様
    とも様
    遠いところ、本当にありがとうございました。
    母も喜んでいましたよ~。
    縁ができたので、これからもよろしく。
    種まき大好きな人とはすぐ仲良くなれる私です~。

社長 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です