旧ブログ

つきがた夏祭り

あちこちで夏祭りが行われています。

ここ月形町でもにぎやかに夏祭りが行われました。

考えてみれば、ここ数年、この夏祭りの日は必ずどこか出かけていて、数年ぶりの夏祭り。

夏祭り会場である皆楽公園敷地内にあるコテージガーデンなので、昼間のリハーサルの時からにぎやか。

まずは母が所属する「TGK38」という「月形気持ちだけは38歳」というフラのサークルのフラダンスから~0801

ちょっと可愛い(笑)。

かぶりつきで見て分かったんですけど、ダンスのウマヘタではなく、これは完全に「笑顔」が命ですね。

表情の固い人は楽しそう見えず、楽しそうに表情にこやかな人はダンスまで上手く感じる。

0801_1

母ですか~?楽しそうでしたよ~。

さて、この夏祭り、3時からスタートしましたが、夕方が近づくにつれ、車がどんどん溢れてきて。。。

0801_2 0801_3 0801_4

気が付いたらコテージガーデンの周囲もぐるりと駐車場状態(汗)。

今年は開町130周年記念花火大会3000発と言う大判振る舞いだそうで、周辺から多くの人が見に来たようで。。

各出店にガスを提供している夫の飲み友達Tちゃんによると、「各出店完売。明日の分も売ってしまった」って。「それはいいこと。ガスはいくらでも用意してあるから、こういうときこそ一杯稼いで!」と、エールを送ってきたそう。

私も花火より、人が来る事が嬉しくて。

花火&人を撮ってきました。

0801_6

花火を見る人は公園から溢れて、道々岩見沢月形線の月形大橋までつながり、そこから花火を見ていた人もいたそうですよ。

0801_5 0801_8 0801_9

○ンクスの駐車場、○ーソンの駐車場の満杯でここから見る人も大勢。

0801_7 0801_10

当然、我家&旧コテージガーデンの周辺も臨時駐車場になっていて。

普通なら、迷惑駐車!って、いうところですが、どうぞどうぞと言う気持ち。

人が来てくれる町にならなきゃね、って、思った次第です。

花火がなくても、高速なくても、皆さん、来て下さいね。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. fuming より:

    月形ファンクラブの私としても、うれしい限りです…
    月形ファンクラブの私としても、うれしい限りです~^^
    ああ~またもや、この場にいたかったかもしれないわたし・・・^^

    祝!月形夏祭り!

  2. fuming より:

    あと、もう一言・・・
    あと、もう一言・・・
    「笑顔が命」
    これって、フラだけでなく、仕事や人生においてもそうだと思います^^
    いい笑顔で楽しそうに仕事していると、いつの間にか信頼も集まってくる、、、
    そんな気がしています。
    笑顔が命・・・「愛ある人生」にもつながりますねえ^^
    最近、仕事や人生において必要なものは「愛」だけでなく
    「力」もかな、って思います^^

    「愛ある力」で行きたいと思いますっ!

fuming へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です