うちの庭

自宅庭工事6日目*客土、フェンス基礎入れ

客土

ブーちゃんには「芝って、ちょっと削って整地して、芝貼ればできると思ってたけど、こんなに土の入れ替えするんだね」と言われましたが。

そこなんです。

実はそこがとっても大事で。

その下が良い土だったり、畑であったとしたら、客土の必要はないと思います。

現にコテージガーデン時代に作ったキッチンガーデンの芝は畑だったこともあり、客土なしで青々としたとても良い芝になりました。

が。

下がどんな土かわからない場合や、もともと水捌けの悪いベットリの粘土だったりする場合は客土の必要があります。

私が教えてもらったのは、10センチあればなんとか大丈夫ということでしたが、経験上今年のような旱魃の年など、客土の深さに左右されると思います。

逆に雨が降り続きベトベトになるような場合、排水がとても重要になります。

今回、途中で大雨が降り、水の流れがはっきりしましたので、良かったと思います。

予算にもよりますが、芝がどうにも良くならず、数年に一度は貼り替えるいう場合は芝床の土量など間一度考え直してみるのがいいかも。

一台目。6時40分到着(汗)。

早いけど、、助かった。

何せ、追分まで取りに行くので往復3時間。

大きい重機を借りてるのは1日だから、夕方までに済ませたい。

いつもと、違う火山礫。震ってあるということだけど、、、いいような悪いような。今回の目的には良いと思いますが。

そして黒土2台。

黒土だけでは締まってしまう土なので、礫を合わせこの後ピートモスと酸度調整の苦土石灰も入れます。

芝の先生からはくれぐれも堆肥を入れないようにと、、、言われました(入れたくなる)。

大小二台の重機が動き回り、境界から4メートル離してフェンス基礎入れ。

雪により倒れ防止に明日の生コン投入の際、ここにも生コン入れます。

歴代の客土がわかる地層。

ネグンドカエデ‘ケリーズゴールド’

庭仕事に入った時の最初の仕事が、隣のコンビニにくっついてしまった(コンビニが寄ってきたのですが、上部が境界を超えるのは間違いないので)この樹木の移動でした。

散々雪で痛められ生き残ったケリーズG。

根元から曲がっていて、植え込みが難しかったのですが、根が完全についていないうちに雪で押されてさらに曲がった(涙)ので、今回、重機が入って最後のチャンスと思い、真っ直ぐに植え直しました。

もう少し右と思いましたが、これ以上根鉢をあげられないため、、ここで妥協。

でも、、、、良くなったでしょう〜。

合宿所

今回の工事。

札幌の二人は泊まってもらっています。

あってよかった3LDK。

それぞれシングルの部屋で宿泊。

そして私は賄いのオバはん。

昨日はなんと夕方にクレソンとイチジク持参でK川さんがきてくれたので、急ぎ生ハムとモツァレラ買い足して、オリーブオイルとバスサミコ、塩、レモン、胡椒でオサレーーな合宿飯になりました。

そして、、、

飲んでみたかった積丹GIN!!

おいしかたわ〜〜〜。

今日の工事

今回は明日までですが、明日は朝一に伊藤家とぶーちゃんの家を結ぶ動線上に除雪機が入るように道=生コンを入れます。

その受け入れ準備と、ぶーちゃんの庭のフェンス(鉄製)建て。

どっちにしても、、、結構な工事ですわ。。。。

私は支払など、、事務作業優先させます。

 

 

カテゴリー
アーカイブ