旧ブログ

横のつながり

出張最終日は埼玉方面へ行ってきました。

買い付けとか、そういうんじゃなく、人に会いに。私にとっては、これが大事なんです。

ある意味、買い付けはスタッフに任せたほうがいいくらいなのですけど、買い付けに託けて、人に会いに行くのが楽しみです。

今回、初めてお会いするのがパンジーのムーランルージュでおなじみの石井さん。

110121_2

実は埼玉でお会いするはずだったのですが、京都の展示会にもいらしていて、「初めまして。明後日よろしくお願いします」ということに~(汗)。

この段取りをしてくださったのが、ガーデン雑誌などでライターをしているウチダトモコさん。

NHK出版のクレマチスの本の時に、私の担当をしたくださった方です。

人と人はこうして繋がるのだなぁと、今回あらためて実感。

石井さんはムーランルージュでスッカリお馴染みですが、私がつられてきたのは、サンマルツァーノ。

以前のビズに大きく載っていたので、とても注目していたところです。

その石井さんと、トマト談義ができるということで、トマトうんちくを聞きに行ったっという訳なのです。

石井さん、トマトをたっぷり事務所に冷凍してあり、ご馳走してくれました~。

そのあと、切り花として出しているムーランルージュのハウスを見せてもらいました。

110121_1

モリモリと大きくなる、貴族のパンジーは甘い香りを漂わせていました。

このパンジーはとても大きくなるので、普通とは違った使い方がいいかと思います。

根付で楽しみ、切り花にも!これは私のコンセプトにぴったり。

もちろん、仕入れましたよっ。

2月に行う百合が原の展示会にお目見えしますからね。

そのあとも、石井さんの農場に連れて行ってもらいました。ムーランルージュのところでは園芸店魂が、モリモリっという感じでしたが、農場では生産者魂がモリモリ(汗)。

惜しみなく、ご自分のノウハウを披露していただき、本当にありがとうございます。

私は石井さんを存じていますが、石井さんはたぶん私のこと知らないはず。

ありがたい~!って、連れて行ってくれたウチダさんに言ったら「私が梅木さんのこと、たっぷり入れ知恵しておきました!」って。

ありがとう~。・・とかいって、ウチダさんとも、今回初対面だったのですよね(大汗)。

ウチダさんとはなんだか妙に気が合いそうと思ったら、ムサビの後輩でした。

私もウチダさんも今は亡き短大卒なので、そこも気が合って。遊ぶ場所も同じでしたしね。

次に連れて行ってくれるところはどこなのかなぁと、のんびりしていたら「次、黒田園芸さんです」って。

そうでした、私リクエストしていたのでした。あと15分でつくと言うので、もしかして展示会の時期で店が休みだったら大変と思い、オープンしているかどうかを聞くために電話すると・・・内緒で行って驚かせたかったのに、なぜか「梅木さんですか」って、すぐにバレちゃいました。

一年ぶりくらいに行きましたが、なんだかパワーアップ!していましたよ。

今回のガーデンガーデンからコラムを載せているのだそうですね。(まだ届いたばかりでみていない。田舎なもので。。。)

黒田園芸さんのfurokuroさん。ブティック社の「ベランダガーデニング植物ガイド」という本で、執筆を担当しているので、さっそくこの本をサイン入りで購入!

110121_3

110121_4

照れるfurokuroさんです。できないもんなんですよ、カメラ目線って。私も最近ようやくカメラに向かって笑うことができるようになったんですけど(汗)。でも真面目な顔とか、澄ました顔はできない。誰かが向こうで笑わせてくれないとね。

110121_5

店内では素敵な寄せ植えを撮影していました。

黒田さんのスタッフと、撮影スタッフ、梅木一行でパチリ。

今回はすてきな寄せ植えと同じく人気ブロガーのあやっぺさんにも会えました。

いや、あやっぺさん、うわさ通り、大変美しい素敵な方でした~。

うーーん、でも、何かが足りない。そうだ、一番会いたかった黒田しゃっちょうさんが不在&カメラが5DではなくIXY。

しゃっちょうさんに会いに来月、また行きますね。今度は5D持参で。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. くみ より:

    いいなぁいいなぁ
    いいなぁいいなぁ
    blog読んでると
    一緒に行ってる気分になるワタシ…

  2. Flokuro より:

    こんばんは~。^^
    こんばんは~。^^
    昨日は、わざわざ足を運んでくださり、ホントありがとうございました。
    うちの社長。。。やはりとっても残念がっておりましたよ。
    私が梅木さんにサインだなんて、、、。^^;
    ホントどうかしておりましたよ!お恥ずかしい、、、、。汗っ。
    ウエキもカネコも行けなかったので、ギフトショーでガッツリ物色できたらな~と思っております。
    またあそこでお会いできる妄想を今からしておりますよ。^^
    梅木さんにお会いできたので、なんだかとってもヤル気になれました。
    本当にありがとうございました!

  3. あやっぺ より:

    おはようございます^^
    おはようございます^^
    出張の疲れは取れましたでしょうか?

    先日はありがとうございました。
    こんな風に記事にしていただけるなんて~!!
    感動です。

    梅木さんのこと、いろんな意味でとっても尊敬しております。
    いつか、こんな素敵な機会にきちんとお話ができるように精進しないとです。

    ありがとうございました^^

  4. 社長 より:

    くみ様
    くみ様
    毎度、カバンにくみさんを詰め込んでいきますっ。

    Flokuroさま
    同行のウチダさんもすっごく喜んでいました~。
    今度はあそこで。1日ですから。

    あやっぺさま
    あやっぺさんとはウエキの時が初めてでしたね。
    こんどじっくり、女子会を。

くみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です