北海道月形町出身。武蔵野美術短期大学卒業後、月形町にUターン。1995年生産直販園芸店「コテージガーデン」起業。タネ播きから販売、ガーデンデザイン、工事を行う。主な仕事は国営滝野すずらん丘陵公園の提案・工事、札幌市百合が原公園ガーデンショップ経営、ノーザンホースパークボタニカルガーデン設計・工事・管理など。2020年有限会社コテージガーデン代表取締役を退任。2020年「あゆみデザイン」開業。現在はフリーランスとしてノーザンホースパーク、ノーザンファームを中心に、ガーデンデザイン、ガーデン管理、植物関係、その他関連する事業への提案などを行う。J A G(ジャパンガーデンデザイナーズ協会)理事、2009年度北海道「輝く女性のチャレンジ賞」2010年度内閣府「女性のチャレンジ賞」受賞。
よかった~^^
よかった~^^
ぽちったら、なんだか顔つきが精悍になった気が。
東北人、本当に辛抱づよいです。
大人もだけど、子どもたちも偉すぎる。
今回の地震で、さらに証明されましたね。
肉球に癒されました^^
肉球に癒されました^^
杉花粉の飛散情報どころじゃあないですね。放射能汚染の脅威が実証されつつあります。放射能汚染による新種なんて勘弁です。
よかったです。ホッ~!
よかったです。ホッ~!
なかなかご対面は果たせないのですが
我が家のモモも元気です。
今は 外が寒いので家中にいますが
4月になったら 倉庫に移動です。
モモの元気さに 部屋中はすごい状態です。(笑)