ミストの中のコテージガーデン。
草取りのNさんは、トマトジュース工場が始まるまで、来てくれます。
なので、この時期からは草がボーボー(汗)。
スタッフは栽培している植物の生産に追われ、草まで手が回らない。
草取りのNさん。見かねて休みの日に来てくれました。
「せっかくバラが咲いているのに、草ボーボーじゃね・・・・」
ごもっとも。
バラ園ですけど、この冬は雪が遅かったためか凍害が多く、ボリュームがなくなりました。
工藤先生に「雪の力に任せて、雪折れ対策はしているけど、防寒はしない主義をやめて、コテージもビニール、コモ、ネットなどかけて、凍害から守ろうかな。。。。。」と、弱気な発言をしましたところ
「梅木さんらしくないね。ダメなものはダメっていう主義じゃないの?」と、言われまして。。
バラの庭を巡った後でしたので、大株に育てている皆さんの話を聞くとそれなりの防寒対策をしているので、グラつきましたが。
でもやはりここは私らしく、この地にあったバラだけを育てる主義を通すことにしました。
コテージの売り場にあるバラは嬉しいことに咲いた順に売れていき、ずいぶん少なくなりました。
また、タイミングよく施肥をしましたので、二番花の蕾も上がり、今のところ病気も出ていません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、バラは随分少なくなりましたが、実は一年草もまだまだ健在のコテージガーデンです。
今の主役はこんな花。
大人気のオルラヤ。まだありますよ。
アンベルボア。育苗が長かった。。。多分ずっと咲き続けます。
ガイラルディア各種。ずっと咲く、いい花です。
ジニアも各種あります。
ザハラシリーズは種も高価でしたが、その分期待ができます。
昔ながらのポンポン咲きもありますし。
もちろん、吉谷さんご推薦のアズティックサンセットやよく似ているペルシャンカーペットも復活!(一時調子が悪くて心配した)
ルドベキアもチムチムニーやプレイリーサンなど各種。
これはハルディンから出ているコレオプシスですが、とても色合いがよく、おかわりして仕入れました。
一方、こちらはコテージガーデン産の今年初めて作ったものです。
コレオプシス‘ロウレット’
いい感じでしょ。ピンチのタイミングが遅れ、そのまま育ってしまったので、80センチくらいになってしまいましたが、とてもいい色でかなり個体差があり、面白い!
今年はわずかしかありませんが、来年は気合い入れて作ってもらいますね。
今は店頭にありますので、実物を見たい方、是非っ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さあ、今週は現場部隊は泊り込みで仕事です。
私は110キロの現場を通います。
気合い入れて頑張ります。