旧ブログ

みんなでたのしむクリスマスinモエレ2011 vol.2

では、皆さんの作品をご紹介しましょう~。

写真顔出しOKいただいております。(数えたんですけど、全員写せていない可能性あり(汗)。載っていない方、申し訳ありません^^;)

111219_14

111219_5

111219_6

111219_7

111219_8

111219_9

111219_11

111219_12

111219_13

111219_15

111219_16

111219_17

111219_18

111219_19

111219_20

111219_21

111219_23

111219_24

111219_25

111219_26

うーーーん。このイベントに参加すると、もう一度子育てしたくなるんだよね。ほんとに。

いま、次男ブーちゃんは上川にあるA市で、中学の新米教師をしていて、担任を持っているのです。

どお?って聞いたところ、「うーん、子供のこと見ていないといおうか、解ってあげられていない親が多いね。親に余裕がない感じがして・・。それかその反対に気にしすぎ、見すぎか。。。それにしても考えてみれば梅木家は全くの放置プレイだったね」って。

あははッは。。^_^;

確かに放置状態であまりに忙しかったのですが、兄弟がいる、おじいちゃんおばあちゃんが隣にいる、お母さんは忙しくてもお母さん同様に頼めるおばさんがいっぱいいる(わたしのママ友)、親の仕事を身近に見ることができる。。。というのに助けられまして。。。

特別な教育は受けられない田舎ではありますが、ぜいたくな子育て環境だったことはまちがいなぁ・・と、今更ながら思う次第で。。。

おっと~、話が逸れましたね。

みなさん、幸せそうでほほえましくて、子育てもう一度したくなる。そんなイベント。。。

来年の約束もされましたので、ありがたくこのお仕事受けさせていただきますね。

参加の皆様、企画の皆様、ボランティアでお手伝いいただいた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。

なお、写真をほしい方はデータを送りますのでcgarden.1995frc@cup.ocn.ne.jpまでメールください。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. ももママ より:

    モエレ沼のイベントでは大変お世話になりました。…
    モエレ沼のイベントでは大変お世話になりました。私達も三回目の参加なんです。今回もとても楽しかったです。真っ白いキッチンに赤いクリスマスキャンドルや天使&リンゴなどがとても合います?自画自賛・・汗・・笑
    来年もまた参加させて下さいね。気早い

    とても狭いのですが今年の春から、自分で好きな花や野菜を植え、娘と虫が出たーと、きゃあきゃあ言いながら「食育ごっこ」をやっています。お金も沢山かけられないし・・本を見ながら自己流のしょぼい庭です。でも「庭」にハマった自分に自分がビックリ。楽しいですね。早く春にならないかな。
    春、お邪魔しますね。お勉強させて下さい。
    ありがとうございました。
    メリークリスマス&良いお年を?

  2. fuming より:

    GWのコンセプトは「みんなを幸せにするガーデニン…
    GWのコンセプトは「みんなを幸せにするガーデニング」なんだけど
    しゃちょうの愛あるガーデニングも、やっぱみんなを思い切り幸せに
    しているなーっていつも思います~^^
    届いたリースで、私も幸せになってます~♪ありがとう~~^^

fuming へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です