旧ブログ

清順さん

ずうずうしくも、どんなお仕事振りか拝見したく清順さんの仕事場に伺いましたが、私にしては珍しくメッチャ緊張しました。

緊張して、どーでもいい質問ばかり^_^;

アッシー君をしてくれた、編集人Hさんがフォローーしてくれたので助かりましたが。。

120121_1

ハワイからやってきたという、いろんなチランジア。おっきい~。

120121_2

開花調整中のサクラ。室温は25度くらいでした。

一足先にお花見。

120121_3

オリーブは古いもので樹齢500年ということでしたが、迫力満点。ちなみに参考価格も書いてありました^_^;

120121_5_2

お忙しいのに、「近いから」といって、畑にも連れて行ってくれました。清順さんの会社「花宇」のある周辺は日本三大植木の産地ということで、何百軒も植木屋さんがあるそうですよ。

なので道中も普通の畑ではなく、植木の畑だらけ。。。

120121_6

清順さんの植物をたくさん植えてある畑は周囲とは全く異空間でした。

もちろん温室も 見せてくれましたよ。

120117

で、最終日、代々木VILLAGEを見学に。。。。

ここは自由な発想の空間づくりを、とミスチルなどのアーティストを手掛けるプロデューサーヤアーティスト5人で手掛けた空間です。

120121_15

120121_14

120121_7

120121_8

120121_12_2 あのオリーブもありました。

存在感抜群。

120121_9

120121_10

120121_11

園芸家やガーデナーにはない、全く新しい発想だと感じ、いろんな意味で刺激を受けました。

いつもブログを拝見し、植物への熱い気持ちと仕事への情熱を感じています。

私はあまり人をうらやましいと思ったことはないのですが、清順さんのブログを見ているとその若さと情熱が本当にうらやましく感じます。

パワーだけいただいて、ガンバロウっていう気にもさせてくれるので、本当にお会いできてよかった。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. より:

    一期一会ですよね。様々な分野で素敵な方達と出逢…
    一期一会ですよね。様々な分野で素敵な方達と出逢うって、やっぱり自分から動かないと なかなか出逢えないんだよね…
    雪落ち着いたけど 裸のハウスのアーチが曲がってきてたよ(T_T)

    昨日夫と ギリギリまで機械で割って あとは手スコップでアーチ部分まで雪掘り。マジ疲れてクタクタでした。 大型ハウスだけ。小さいハウスは屋根まで40センチしかなかったから 諦めた(笑) いやはや…びっくりだ

  2. hanuriya より:

    おはようございます。
    おはようございます。
    「代々木 VILLAGE」先ほどNHKの番組で見ました。
    オープンを知って以来、
    上京の度に行こうとと思いながら、まだ実現せず…
    この番組に紹介されたことで連日満員御礼になるかもしれません。
    私は植物に、在京の長女はパンに興味が…
    親娘で行かれる場所が増えて嬉しいです。

  3. しゃちょう より:

    Eさま
    Eさま
    自分から動く。そう、それが大事。
    こういうvipな人との出会いもそうだけど、フツーの人との出会いも同等に考えていますよ~。
    Eさんとの出会いも大切な出会いだと思ってるし。

    hanuriyaさま
    私も娘とも一度いきたいわ~。

hanuriya へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です