車庫の雪下ろし
気になっていました。
昨年、除雪機用の車庫とラボと車庫をつなぐ屋根も設置し、雪下ろしすべき屋根の面積が増えました。
北海道でよく見る豪雪地帯用カスケードガレージは1800くらいまでは大丈夫と言うことになっていますが、単純にそうはいかないと思います。
今年の用に暖気を間に挟むと、密度の高い重い雪が積み重なるからです。
フワフワの2メートルの雪と、圧縮された硬い雪では全く重さが違いますから。。。
写真は1月5日。
まだふんわりな感じですが、この後、溶けたり降ったりを繰り返し積雪が十分育ちました(笑)。
働き盛り、子育て真っ最中のブーちゃん。
ただでさえ忙しいのに、色々やっていて中々雪下ろしできない。
簡単な屋根とはいえ、私一人ではやっぱりちょっと。。。。。(夫さんは今年腰を痛めて整骨院通いにつき)
ようやく、三男も確保で時間のできた日曜夜、決行しました。
固まった雪が密度の高さを示しています。
もちろん私も戦力の一人。
わかりづらいかもしれませんが、スコップで上からと下の部分に切り込みを入れ、ママさんダンプをグサっと入れて雪を載せ、運びます。
上からは三男、私は下の部分に切り込みを入れ、ぶーちゃんがママさんダンプという連携プレー。
雪庇は私が先行して落としました。
こちらは車庫の入り口側で、ここに落とすと後始末が大変なので、最後に少しだけ落とします。
スコップを立ててみました。
雪の深さがお分かりかと思います。
下から見たら、そうでもないように見えますが、、、、結構な雪でしたわ。
雪庇。
車庫裏に落ちた雪。
今年はここに除雪が入ってるので、楽チンでした。
車庫前はこの後、除雪機で飛ばしました。
本当は年越しする前に一回くらいやっておくと、楽だったのですが、、、。
ちなみに町内会の皆さんは全員リタイヤー組で、現役世代はブーちゃんだけ(夫も働いていますが)。
なので、みなさん、雪が降ればこまめに少しずつ除雪、雪下ろしやっていますね(雪に合わせることができる)。
しかし、雪はこちらの都合に合わせてくれないので、現役世代には大変な仕事だと思います。
iPhone
昨日、アイフォンのバッテリー交換に行きましたが、裏側にヒビがはいっていて、裏側を交換しなければバッテリーの交換ができないと言われ、、、その金額8万以上。。。。(涙)。
につき、バッテリー交換諦め、携帯のバッテリーもう一個新調。
まもなく3年目のiPhone11pro。
普段は家にいるか、車移動なので充電しながら使えますが、出張の時はダメですよね、、、、すぐに電池なくなる感じ。
自分は今iPhone二個持ちで、片方は13pro。
こちらはカメラがわりで、シムを入れていません。
14を買おうかな、、、とも思いましたが、icloudに入ってる写真や動画をまずは整理しててからですね。
クラウドが便利で安心、、とはいえども。
一生クラウド代金を支払うにもなんだし。
第一、クラウドから必要な写真が降りてくるのがめっちゃ時間かかって、イライラ.
11proはクラウド(2T)に入れていますが、13pro(1T)はクラウドに入れていませんので、その差は歴然ですね。
この冬、身の回りの整理とともに、データ整理も必須事項に入れてあります。
バックアップのハードディスクに入れる前に、まず捨てですね。
写真は先日、姪っ子から長女へのお返しの品だったレトルトスープです。
写真の葉書が入っていましたが、、、、なんと、先日ノースファームストックさんで購入したスープカップと同じでした。
なんか、、、嬉しくて記念撮影。
糀入りのスープということで、とっても優しいお味でした。
私も作ってみようかな。