朝のルーティン
苦手な事務仕事が続きます。
そして最初は?も多く、途中で止まることしばし。
一日中、事務仕事なんて、、、信じられない私。
昨日は8時過ぎに布団に入り、途中一回目が覚めましたが4時半くらいまで爆睡でした。
長女が滞在し、子供たちが入れ替わり滞在していたこの2ヶ月間は早寝が不可能。
でも朝は絶対5時スタートにつき。
ペースが乱れていましたが、ようやく目標の9時前に寝ることができました。
なので目覚めスッキリですが、こういう朝は体が動かないのですわ。。。。寒いし。
特に冬は朝風呂を欠かしませんが、今日はご飯支度前に一回、夫さん出勤後に一回。
いつもの朝ヨガ20分をして、さらにずっとやっていなかった整体師さんによる坐骨神経痛解消のためのストレッチ10分くらい。
やっぱり腰にはこれですね。
こういうのは習慣にしなければ続きません。
ブログと同じで一回休むと億劫になりますので、毎日続けると自分に言い聞かせます。
朝のルーティン。
風呂→ご飯支度→風呂→ヨガ→ストレッチ→朝ごはん→台所片付けついでに下ごしらえや台所仕事→隣への訪問→仕事。
やはり10時スタートですね。
今朝の台所仕事
茹で豆はすでに在庫がなく、乾燥豆は在庫がたくさんあります。
全てを茹でて茹でミックスお豆にしておくと、日々、お豆を食べることができまます。
作るのは簡単ですが、時間がかかりますね。
そして茹で時間は変わらないので、やる時は一気にやるのがいいのかと。
そんな中、もち麦だけは別包にしました。
100グラムずつにして冷凍庫。
右の容器には洗わないものを。
洗ったものとどう違うかを確認するため。
こうしておくと、ご飯に混ぜたり、ご飯がわりにしたり、スープに入れたり、煮物に入れたり、サラダにしたり。
今朝は夫さんはうどんでしたので、私はもち麦のスープご飯。
これとひじきの煮物でした。
鮭フレーク
冷凍庫掘ったら出てきました〜(笑)
一年ちょっと前のやや油焼けした新巻鮭。
しかし、、最近はほぼ養殖鮭につき、貴重な天然鮭。
しかもしっかり塩。
まずゆっくり茹でて。
時間を短く弱火で、最後は余熱で火が通るくらいに。
生の鮭とか、養殖ではこのようなほぐれ方しないと思います。
しっかり塩が浸透している。
事前に塩抜きした方が良かったか。。
酒とみりんを入れて、アルコール分を飛ばしながら煎っていきます。
油はしきません。
水分無くなったら、ゴマも。
しっかりした味の美味しい鮭フレークできました。
一個は隣に、一個はうちに、一個はぶーちゃんちに、一個だけ冷凍。
昆布
毎日の料理に欠かせない昆布。
昆布とイリコと鰹節の水出汁は毎日1.8L入りの容器がフル回転です。
昆布の産地、北海道。
私の下には道南の昆布、日高の昆布、利尻の昆布がたっぷり集まってきました。
羅臼昆布だけ経験なし、、、。
今のお気に入りはこれです。
天然の利尻昆布。
これがまた、めっちゃ味が出るんです、ちょっとだけで。
料亭に出す昆布の切れ端だそうですよ。
稚内に行ったら、必ず買ってきます。
天然昆布は二年もの。
普通に売ってるのは養殖昆布だそうです。
昆布の本で読んだのですが、養殖と天然の違いは二年、一年の違いもありますが、上向きか下向きかの違いもあるって。
天然は下から生えていますが、養殖は上からぶら下げていますからね。。。。
今朝はこの入れ物の昆布がなくなったので、毎度使うようにハサミで切りました(固くてちゃんとした形にきれないです。めっちゃ乾燥してるし。)
アルベルトさんのオリーブオイル
実は半年くらいの間欠品していました。
悲しかった〜〜〜。
寂しかった〜〜〜。
焦った〜〜〜〜。
その間、左の二つを取り寄せていました。
右の「Mitsuyo」と書いてあるのが、北村光代さんブレンドのオリーブオイルです。
左のを含め三種のオイルをバランス良くブレンド。
これが、、今ではなくてはならないオイルなのですわ。
ネットでも買えますが、ご入用でしたらお送りすることもできます。
(ネットで見たらめちゃ安で、、驚きですが)
さて、それではブログに逃げていないで、仕事始めますか。