旧ブログ

パンジー・ビオラCollection2012@滝野公園

来月夏季オープン後、滝野公園で行われます。

集めた品種数は500品種以上(*^_^*)

担当のKさんが、頑張って集めました。

はじめはコテージガーデンにある150品種くらいでしたが、メーカー各社からの協賛をいただき、続々とあつまり、そのうち個人育種家の話をしましたところ、かなり興味をもちまして・・・・。

橋渡しをしたのは私ですが、ついには個人的に宮崎の品種展まで行って話をまとめてきました。

パンジーとビオラの個人育種家の方が全国でコツコツと育種を続け、数は少なくとも、とても個性的で素敵なパンジーやビオラを生み出しています。

私自身もこのことを知ったのは数年前で、一昨年には種苗メーカーのある方のお世話で関東周辺の個人育種家さんを訪問し、その後百合が原の展示会で展示することができました。

が、今回はそれをはるかに上回る品種数があつまりまして・・・・・。

宮崎市で活躍する個人育種家の神様的存在川越路可さんと、同じく宮崎のアナーセンという園芸店を経営するコンテナマスターの川口さんの協力のもと、いろいろなことが実現しそう~。

4月からの出展者は川越ROKAさん、コオロギノブコさん、身元一夫さん、落合けいこさん、植田光宣さん、藤田伸也さん。

で、それに先立ち、この3月の早春の花壇でも少しだけ展示しようということになりまして。。。

120317_1

120317_2

120317_3

120317_4

120317_5

120317_6

120317_7

なかでもこの先行展示での目玉はここでのデビュ―品種!

ROKAさん絶賛のこのビオラ!

120317_19

120317_20

これ、小輪パンジー(多分)!しかもアンティークアプリコット&ローズのフリル。

村富史昭さんの作品です。

お嬢さんの名前「桂鈴*けいりん」と付けたそうですよ。

誰もが好きになる色と形だと思います。

まだ宮崎の展示会だけしかだしていない小輪パンジーが滝野公園で~。

さらに私がドキッとしたのは。。

120317_9

平塚弘子さんの作品です。

ロイヤルブルーともいえる濃いブルーのフリルの小輪パンジー(多分)。

すごく素敵~。

実は2年前に関東周辺の個人育種家の皆様のところに連れて行ってもらった際、留守中の平塚さんの庭に立ち寄って、いろいろ拝見してきたのです。

その時にはこのビオラにはお会いすることはありませんでしたが。。。。

いずれにしても、もちろん北海道では「初!」のものばかり。

120317_11

120317_15

120317_17

もちろん、本州では一足先に商品化され話題になっている落合けいこさんの「フェアリーチュール」もありますよ~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

っていうことで。

早春の花壇、復興のサクラ、個人育種家の作品展のさわり・・・・・。

盛りだくさんの滝野公園。

31日までやっていますので、お友達と一緒に是非行ってみてください~。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. fuming より:

    また、かよちゃんがうずうずしないかな?^^;
    また、かよちゃんがうずうずしないかな?^^;

    高崎のビオラワールド江原さんのビオラも、あったりしますか?
    (昔よく遊びに行きました~^^最近行ってないな。元気とは聞いてるけど。)

  2. ミント より:

    さっそく、拝見させていただきました。
    さっそく、拝見させていただきました。
    この時期に屋外でたくさんの花を見せて頂き心温まりましたありがとうございます。
    係りの方にも丁寧に解説していただきパンジーの魅力をいっそう感じました。
    桜、素敵でした。
    満開の姿を見たいのでまた伺いますね。

  3. マロウ より:

    29日に行ってみたいと思います\(^o^)/
    29日に行ってみたいと思います\(^o^)/

  4. かよちゃん より:

    うずうずしてます・・・・・
    うずうずしてます・・・・・

    パンジービオラってほんとかわいいなあ~。でも、私はコテージ産のどさんこパンジー・ビオラが大好きです!!

  5. くみ より:

    チューブすべりは出来ないけど
    チューブすべりは出来ないけど
    是非…絶対
    パンジーちゃんとビオラちゃんに
    会いに行きます

  6. しゃちょう より:

    fumingさま
    fumingさま
    残念ながら、ビオラワールドさんのはないですね~。
    こんど、紹介してね。

    ミントさま
    いっぱい滝野をリポートしてくれてありがとう~。
    うれしかったですよぉ~。

    マロウさま
    29日の前に行ってくれたんですね(*^_^*)

    かよちゃん
    どさんこパンジーの方がいいって~
    嬉しいこと言ってくれてっ。

    くみ様
    絶対チューブすべりしたほうがいいって。
    って、言いながら私もしていないけど^_^;

fuming へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です