旧ブログ

K’s Gardenの6月

1204126_10

いろんな雑誌で使うということもあり、写真撮りは大切な仕事の一つです。

でも、カメラ撮りを仕事としているわけではないので、行ったついでに撮るというのが実際のところなんです。

なので超忙しい時はブログ用に写真をピックアップするだけで、見直す時間もなく。。。

で、3月くらいからいろいろなところから「。。。の写真ありますか?」と、問い合わせありで慌てて探す・・というパターン多い^_^;

先日からK’s Gardenの写真を探していまして、確認していなかった写真がワンサカ出てきまして。。。

いつも、いい写真はこのブログで真っ先にご紹介するのですが、多分この時はあまりに動きが激しく、毎度紹介することだらけだったと思われます。

1204126_1

写真どりした日は6月25日。ホワイトガーデンとポピーが見ごろです。

120412 1204126_2

K’s Gardenのメドウでもあるシーズンズガーデンの奥からホワイトガーデンを望みます。

1204126_3

逆からはこう見えます~。

1204126_7_2

1204126_8

6月21日にはK’s Garden主催でガーデンウォークがあります。

私のガイドにより植物や庭の説明、またどのアングルで写真どりをするとよい写真が撮れるのかなどお教えします~♪

ランチはちょっとグレードを上げたガーデンランチを用意するそうですよ。

まだ申し込みは始まっていませんが、予定を空けて是非ご参加くださいね。

今年もフォトコンテストがありますしねっ。

Img_1111

同じ日に写した私の庭。

雪がようやく1m位になってきて、被害の概要が見えてきました。

このアーチも複雑骨折通り越して崩壊です(:_;)。

全ての木が折れてるか裂けているか。。。。

ズミとか、大丈夫かなぁ。。。。。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. fuming より:

    うふふ・・・かよちゃんさそって、でかけるかな?…
    うふふ・・・かよちゃんさそって、でかけるかな?なんて・・・?

  2. マロウ より:

     今年からは時間ができるので、一番いい時期に行…
     今年からは時間ができるので、一番いい時期に行ってみたいです。平日企画もOKだし^^

  3. N より:

    あ゛~
    あ゛~
    かなり重傷です。
    裂けてる!折れてる!割れてる!
    高い樹の天辺とか、まだ雪が残っているうちなら伐りやすいんですけど今、手を入れても大丈夫でしょうか?

    雪害に遭った樹木のメンテナンスなんて教室はありませんかねぇ?

  4. Unknown より:

    fuming様
    fuming様
    待ってます~。

    マロウさま
    では6月21日。

    Nさま
    冬中、見てました(*_*)。家がつぶれないか心配していましたが。あんまりの雪だよね(:_;)
    コテージの木は見事です。一からやり直し。。。。。

Unknown へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です