620キロ
1人の運転でのこの距離は過去最高だと思います。
しかし、ポイントを抑えているのでそうグッタリする事もなく無事帰ってきました。
休憩ポイント。
三笠道の駅セブンでコーヒー、夕張インター前でシナモンドーナツ購入トイレ、十勝平原SAでトイレ休憩、池田インターで降りて、、、、って感じでね。
池田町小林さんの庭
3回目になるかと思います。
コンサバトリーができたというので、楽しみにしてきました。
こちら、手持ちのアンティークの窓やドアを使って地元の大工さんに作ってもらったそうですよ。
根掘り葉掘り聞きましたので、その話はYouTubeでね。
小林さんの庭はなんといっても、寒差に強いものを選んでいてルゴサが多いので、すごく参考になるんです。
またまたしつこく聞きましたので、それもお楽しみにね。
池田町君島さんの庭
初めて伺いました。
ご夫婦2人で仲良くガーデニングされてます。
作り物は全てご主人が作られたって〜。
すご〜ーい。
ご職業は?って聞いたら、事務屋さんだって。。なので完璧に趣味で作られたという事なのでしょう。
バラ歴は長くて、最初はハイブリットティーだったって。
だから、ピースも植えてありました。
これだけは絶やさないって。
そしておもてなしもご主人の役目。
美味しい手焼きのスコーンとバラジャムの午前中のアフタヌーンティでした。
広尾町米谷さんの庭
帯広は30度近くあったのに、広尾はひんやりで17度くらいでした。
米谷さん庭には春にも一度伺いました。
その時のバラへの期待があって、今回絶対行ってみたかったのです。
だって、これですもの〜〜
咲いてるのはなんとモンタナ〜〜。
残念ながらまだ咲いていなかったけど、二階までずっと上がっているのはホワイトドロシーパーキンスです。
その他にもいろいろ入れてあり、特にクレマチスはこれからたくさん咲くそうですよ。
すごいですね。
ここまで上がるって、北海道ではなかなか難しいですからね。
かつえさんのところくらい?
ご主人交えて話をしていたら、お二人は先代からの筋金入りということが分かりました。
奥様のお父様が某まちの名物町長さんだったそうで、バラ会の会員だったったそうです。
そのバラ園も家族で守っているというお話でした。
だからバラの育て方など釈迦に説法。
広尾は冬の気温が高く、夏の気温が低いので、他の地域とは違った咲き方をする様で、咲けば長く咲きますね。
地の利を生かした素敵な園芸ガーデニング 。
敷地は狭いのですが(いいえ、家が大きいのです)、ぐるりとバラを植えて、クレマチス やアジサイ もたっぷり。
なんといってもフロントガーデンが圧巻ですわ。
帯広からさらに1時間ちょっと。すぐそこが襟裳岬っていうところですけど、シーズン長く咲いているので、行く価値ありだと思います。
大森ガーデンさんや太四郎の森もあるしね。
ヤシャゼンマイ
その太四郎の森に行くのも今回のミッションでした。
素晴らしいでしょ、このかっこいいシダ。
目的はカタクリのタネをいただきにでしたが、いろんな情報でこの素晴らしいシダを分けてくださるという事で事前にお願いしていました。
庭友にも頼まれたしね。
その他にもいろいろ林床の野草を購入。
今朝、早速植えました。
本日
昨夜はいい雨でしたね。
本当は今日明日と砂利混じりのところでは草取りバッチリなのですが。
バラの手入れもしたいし。。
朝、野草を植えるなど2時間くらいやりました。
今日は東京の長男が帰ってくるので、三男も札幌から来て、昨年卒寿のお祝い以来、集合です。
朝からシーツ取り替えたりなんだかんだと忙しい。
今から買い物に行ってきます。
なので、今日1日、、家族の日という事で庭我慢ですね。