スポンサーリンク
7月バースデー
7月1、3、4、13、26日と梅木家&父と母だけで5人が誕生月。
ついでに言えば、妹や姪っ子も、そしてノンちゃんは6月末。
今回、長女が帰国しているのに合わせて長男が帰省。
札幌の三男夫婦も来て、去年の11月以来家族が揃いました=誕生会にしよう。
御馳走
いろいろ作りたかったけど。
子供たちの要望で、無理せず簡単にできるものをということで、めっちゃ久しぶりの手巻き寿司になりました。
その他、フルーツサラダ、唐揚げ、タコしゃぶ、ホタテの稚貝味噌汁、、、そして久々のスポンジケーキ〜〜!!

ご飯9合、久しぶりに炊きました(笑

台湾の長女夫さんと父が不在なのは寂しかったけど、函館の妹が来ていて参加。
やっぱり、家族パーティはいいね。
前日の超ロングドライブの疲れもあって、最後はエネルギーが切れた私を気遣って、片付け物などはみんながやってくれました。
私が立ち上がると、お母さんは座っていて〜って。
子供たちも私もそういうお年頃っということなんですね。
久々のスポンジケーキ

子供たちが小さい頃はよく作ったなぁ。
多分、一番たくさん作ったケーキがスポンジケーキ。
当時は目を瞑ってもできるほどでしたよ。
そのケーキのデコレーションはノンちゃんとママにお任せしました。

しかも、、、トッピングは庭からの収穫物のみでね。

パテシエになりたい、というノンちゃんのデコレート。

ケーキにはみんなの年齢入りのろうそくも立てました。

美味しくできましたね。

御馳走食べて、ケーキも食べて。
子供たちは深夜まで楽しんだ様です。
今日
今朝はうっかり町内の掃除を忘れるところでした。(月一掃除)
この時間を予定にれていなかったので、1時間のロス。
そんな訳で、アップが今になりました。
今日の話はまた明日。
スポンサーリンク
スポンサーリンク