現場と言っても、運転手つき、日傘つきで、ゆっくり歩いてチェックしてきただけですけど^_^;
私はその指示と全体のチェックが仕事でした。



キッチンガーデン。「ベジタブルシャワーとベリーちゃんガーデン」というタイトル。
・・・ですが、うーーーーん。日当たり悪い(*_*)
日当たりを一番必要としているキッチンガーデンなので、植物の育ちや実が付く条件には実は厳しい(・.・;)
アサガオを植えてほしいと言われ、そのお供に選んだのがケラトチカ・トリトバ。
胡麻の匂い。
咲きつつづける予感(*^_^*)
来年は早いうちから作ろうっ。

今年初めて作って後半活躍したセンニチコウ’ファイヤーワークス’

来年は夏の主戦力にしたい~。
ウェルカムオブジェもモリモリ元気。
植え替えが必要なところ、新たなメンテが必要なところ、生育のチェックなどをしてきました。
滝野公園の仕事は大きな公園の中の一部分ですが、結構重要なところを任されています。
メンテをしているのはほかの会社ですが、ガーデナーさんとのコミュニケーションも大事だし、実際に自分の目で確かめなければならにところがたくさんあります。
だから、現場チェックは大事な仕事。
昨日は運転手つき、歩くのは私の速度に合わせてもらい、さらに日傘もさしてもらい、vip扱いでした(*^_^*)。なので、ご安心を。

コスモスフェスタがまもなく始まる滝野公園。
まずは春から咲いているチョコレートコスモスとキバナコスモス。
下の方に咲いているので、行ってみると・・・・
キバナコスモスの間にじはポコポコとかわいいホウキグサ(*^_^*)
ピンク系のコスモスも丁度コスモスフェスタが始まるころ(9月8日~)には、いい感じで咲きだしそうな感じ。
秋の滝野公園はもうひとつのピークです。
昨日はメッチャ暑くて大変でしたが。。。少し気温が下がったら、是非行ってみてくださいねっ。
滝野、ちょっと奥まっているので行くのが大変なん…
滝野、ちょっと奥まっているので行くのが大変なんですが・・・
大好きな場所です~\(^o^)/
滝野、子供達が幼稚園の遠足以来 行ってないです(*_*)
滝野、子供達が幼稚園の遠足以来 行ってないです(*_*)
久々に足を伸ばしてみるのもいいかもーp(^^)q
ケラトチカ・トリトバ、舌を噛みそうですね。名前…
ケラトチカ・トリトバ、舌を噛みそうですね。名前がわからなくて話題になりました。英名、ワイルドフォックスグローブ(Wild・Foxglove)確かにジキダリスと花が似ていますね。
ガイドが話題で調べまくってました。
ガイドが話題で調べまくってました。
ケラトチカ・トリトバ ではなくて
ケラトテカ・トリロバ でしたぁ。
Ceratotheca toriroba
なまらないでねっ。
fumingさま
fumingさま
何度も来てるよね(*^_^*)
岡内さま
これからコスモスが咲きますからねぇ~。
是非行ってみてくださ~い。
suuchanさま
こまめさま
データそのものが間違っていたようで、申し訳ありません。
訂正しておきます。