無事、終了しました(*^_^*)

キラキラ系が好きと親子参加でした(*^_^*)

いつも熱心に通って下さっています(*^_^*)

要所要所で写真どりをしていました(*^_^*)

友達に紹介されていらしたそうです(*^_^*)

K’s Gardenの教室にも参加されるようですよ(*^_^*)

いつもゴージャスに作られます(*^_^*)

容器とキャンドルの質感を合わせたそうです(*^_^*)裏にも工夫~

お一人、風邪で欠席でしたので、私のサンプルがそのまま行きます(*^_^*)

火曜日からはクリスマスディスプレイ展が始まります。
今年も昨年に続き4人の先生&梅木の作品を展示します。
売り場の用意もバッチリで、リース材料、リボンをお買い求めのお客様、期間中是非ご来店くださいませ。

23日から3日間、リース教室を行いますが、そのサンプルです。
まずベースにヒムロスギをつけて、その上からドイツトウヒをビッチリワイヤーで固定しまう。
その後、お好きなものをトッピング。
これは松かさを白にスプレーして入れてみました。
ホワイトクリスマスをイメージしてキラキラ系をつけるとどうなるかというと。。。。

こんな感じ。キラキラ系もいろいろ揃っていますので(^_^)v
こんなにゴージャスにドイツトウヒを使えるのはさすが北海道~でしょうかね。(市場で買うと相当高い)
なお、これままた水引をつけたり、トッピングを替えるとお正月になります。
今年も着せ替えりースですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日、でかけるとか来客とかの予定を入れていないので気持ちが超リラックス。
朝も6時まで寝ていましたし、いつもよりゆっくり朝風呂をして事務所に来ました。
これから家へ戻り、趣味の園芸見ながら朝ごはんの支度をします~。
あ、もちろん、外はけっこうな雨で、これが雪なると予想されているため、当番スタッフが出社したら、二人で周囲の見回りしてきますが。
もう少し雪よまって~と、言いたいところ(;一_一)ですね。
こちらは吹雪いてます。
こちらは吹雪いてます。
全部片付けて、気分良くリース講習に行きたいのに、残念。
そういえば、百合が原でリボン買って、ノーザンのリース講習に持って行ってもいいですか?
りり様
りり様
いよいよ来ましたねぇ。。。。(*_*)
コテージもまだ、冬囲いが残っています。
リボンですが、もちろんOKですよ~。
お待ちしています~。
すっごい、ゴージャス!
すっごい、ゴージャス!
去年、思い切って行ったあの日のことを
思い出します~~\(^o^)/
今年は無理なんですが、またきっと!