旧ブログ

現場大詰め

この場に及んで、まだジタバタ現場仕事しています^_^;

ここ空知周辺では雪が大敵で、雪が降ると仕事が大変になります。

一方、今、工事している白老周辺では雪の前に地面が凍るので、それが大問題。

北海道といってもひろくて気象条件は全く違うのです。

昨日はその地面が凍るギリギリの時でもありました。

121204_2

フェンスの表の板を貼りました。

板をダブルで貼りましたので、重厚感があります。

庭側の板は松材で新品ですが、表は以前に使っていた味のあるラワン材(多分)を再利用しました。

旧国鉄から払下げてもらったというこの板。(工事前の写真)

121204_3

同じものを店舗の床にも以前使っていたという愛着のある板でしたので、板がボケていなければ再利用しましょうと提案しました。

釘穴がたくさんあり、少々気になりますが、遠目にはとても味のある板塀となりました。

もちろん、クリアの防腐塗料を塗りました。

板外し、釘抜き、選別、塗装と、新品の板を使うより手間がかかるので結局は割高になりますが、この板にしてよかったと思います。

今日は雨の予報ですが、昨日凍っていた土も融けそうなので、昨日出来なかった仕事をしようとスタッフが出発しました。

植栽は来春になりますね^_^;

121204_1_2

工事させていただいているところは白老牛の生産直販店「牛の里」さんですが、ここのランチです。

白老牛はすごく美味しと思います。

北海道産の牛肉もブランド化されているものがありますが、その中でもピカイチですね。

生産者にもよるのでしょうけど、「牛の里」さんの肉質はとろけるようで、本当に美味しいです。

121204_2_2

梅木家恒例年越しスキヤキは「牛の里」の最高級の肉を奮発することにして、注文してきました。

楽しみだなぁ~(*^_^*)

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. hana より:

    朝御飯 しっかり 食べたんだけど・・・
    朝御飯 しっかり 食べたんだけど・・・
    うひょ~!美味しそう!!
    と目が釘づけになってしまいました。

    私も随分以前にお邪魔した事があるのですが
    本当に美味しいですよね!!
    肉も美味しいけど野菜も美味しい!

    札幌のデパ地下のお土産で「牛の里のハンバーグ」を頂いた事があるのですが
    ここのお肉なのでしょうかねぇ?

    植栽がすんだら 美味しいお肉と素敵なお庭を目当てにLET'S GO!ですね~♪

  2. ATSUKO より:

    こんにちわ。
    こんにちわ。
    お久しぶりです。ゆいちゃんから大地のことは聞きました。
    メールアドレス記載していますから、そちらにメールください。
    洋ちゃんはお元気ですか?
    社長に対してなれなれしくすみません。私信です。
    よろしく!!

  3. しゃちょう より:

    hana様
    hana様
    ハンバーグが人気ですよ~ここは。
    ランチは2100円のコースがお得です。
    今度は庭も見に行ってみてくださいね~。

    ATUKOさま
    連絡取れて、うれしい~わ~。
    私信でした(*^_^*)

しゃちょう へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です