日記

大雪情報vol.10

定点観察:屋根からの落雪

昨日は夜まで暖かったので暖房入っていたら、夜でも屋根の雪が落ちましたね。

手前のゴロゴロしか感じの雪は屋根からの落雪です。

すごくないですか(汗)

こちら南西に向いていて日当たり抜群、基礎は2メートルほど上がっているので二階に近い高さですが、軒まで2メートルを切っている感じです。

我が家からは周囲を俯瞰してみる感じですが、この時期になると地面全体が上がって見えますね。

だから地面が近く感じる。

玄関横の雪は、昨日夫さんが時間かけて崩していました。

ここを崩さなければ、屋根行きが落ちるたびに階段が埋まります。

隣の伊藤家の雪も夜中に落ちていました。

除雪

神様仏様中村除雪様から、町内の他の除雪業者にバトンが渡されました。

除雪時間が遅くなりましたが、丁寧に除雪してくれています。

事務所があるアパートは自宅の向かい側。

除雪費は家賃込みで別途支払っていません。

駐車スペースを広くとってあって、日中は個別に別の業者に頼んで除雪しているので、いつもスッキリ。

他のアパートではなかなかここまでやりませんね。

なので、こちらのアパート、入居まちがいるほど人気なんです。

除雪は空き地があれば、このように坂にしていくのが一番効率が良いのです。

幸い、隣は空き地。

そりすべりに最適な坂。

登ってみました。

旧コテージガーデンを壊したので、そこにも雪の坂ができています。

除雪が格段にやりやすくなったはず。

雪の下は案外ごちゃごちゃしているのですが、それをすっかり隠して美しく見せる雪のマジック。

庭で雪下ろし

さて、今日は今から庭の小屋の雪下ろしと、木々の枝のレスキューです。

雪下ろしに欠かせないパンチャースコップの柄の雪を落とし。

手袋を温めておく。

そして長靴のおすすめはこれ。

夏の庭でも活躍しますが、冬もオッケ。

靴底が厚く、かかとがあるので冷たくないし疲れません。

足首が細くなっているので、長靴がついてきて疲れません。

上の方は広くできるので履きやすいです。

北海道のメーカー、ミツウマのゴム長。

道民なら誰でも知っている老舗メーカー。

ミツウマは北国の生活を考えた履物が色々ありますね。

おすすめです。

さて、それでは準備してスタートしましょうか。

 

 

カテゴリー
アーカイブ