旧ブログ

スイセン

本州では、バラが散りそう…とか言っているのに、今年の北海道はどうしたことでしょう。

あまりの寒さにどこの公園も人がまばらなで、泣かされています。そして園芸店も(*_*)

130514_1 昨日は安平の現場確認のためだけに出かけましたが、ここまで来たら立ち寄ろうと、K’s Gardenに行きました。130514_2 遅い春ですが、さらにゆっくりで、今はスイセンが真っ盛り。

130514_3 ホワイトガーデン周辺もモリモリと芽が出て来ていまして。。。

130514_6 大好きなオンファロデス・ベルナやブルンネラもちらほらと花が(*^_^*)130514

ジャックスナイプ

130514_4 ジェットファイヤー

130514_5 ピーピングトム

130514_7 テタテート

この他ジェニーなど、ほぼシクラミネウス系のスイセン。

これらは私の独断と偏見の好みによるセレクト^_^;

130514_10 130514_11

アナベルが咲く樹木ボーダーもいまはクリスマスローズとスイセンロードになっています。

130514_12 こちらのボーダーは私としては珍しくブルー系のビオラを使いました。

道外ではブルー系が人気だそうですが、どうも北海道では寒さを連想させるのか不人気なんです。

ピンクダイヤモンドを植えましたので、ここは思い切ってブルー系にしましたところ、結構いい感じ♪♪

蕾が上がってきて、楽しみなボーダーになりそうだなぁ~。

K’s Gardenのあとも、あそこもここもと駆け足で回り昨日の走行距離230キロでした。

札幌のサクラ開花宣言ありましたが、まだまだ寒い北海道。

はやく暖かい普通の春が来てほしい・・・・って、すべての人が思っているのではないかなぁ・・・・。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. fuming より:

    もしかして、北海道ったら、私が行くの待っててく…
    もしかして、北海道ったら、私が行くの待っててくれてる?^^
    いつもスプリングエフェメラルの時期に、日帰りでも飛んでいくんだけどね~今年は難しそう、ああでも、何とかならないかしらと、まだ悪あがき中なのです(>_<)

    ふと、このページで「いいね!」ボタンを探してしまいました~~^^
    押せないので「いいね!」と一言(^^♪

  2. ozkayo より:

    どうにかならないかな~と・・・・
    どうにかならないかな~と・・・・
    トマト苗仕入れに行きたいな~
    無理かなとおもいながらもスケジュール帳を眺めています。

    fumingさ~ん。その時は連絡してくださいね。

  3. 北のミント より:

    昨日届いたビズに梅木さんの笑顔発見!
    昨日届いたビズに梅木さんの笑顔発見!
    こちらのガーデンの魅力いっぱいの記事でした。
    今年はゆっくりした春ですが、やっと桜も咲きこれから忙しくなりそうですね。

    私もトマトを買いに行かなくちゃ。

北のミント へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です