冷凍庫を空けなきゃ
田舎の必需品ストッカーの場所を大きく占めているのが冷凍梅でした。
今年は和歌山産ではなく青森産。
大きな黄色い完熟梅がきました。
4キロ梅漬けに、5キロ冷凍。
熟れ過ぎは蜂蜜と塩につけて、すでに完食。
ジプロック→ラミジップ
梅漬けですが、今年は10%と18%と二つに分けて漬けました。
10%は、常温では相当気をつけてお世話しなければ失敗するので、いつも冷蔵庫保存です。(以前はその時間があったので常温でお世話)
なので常温保存可能な18%も試しに作りました。
漬け方ですが、最初はジプロックで、水が上がるまで丸一日です。
平らにできるので、重石も簡単、水が漏れるので必ず二重にそしてバットに入れて。
大きな袋で1キロちょうど入ります。
その後は絶対水漏れしないラミジップに入れ替えて冷蔵庫保存し、夏を待ちます。
一旦、ラミジップから取り出して、、、
干しました。
3キロと1キロ。
合計80粒。
大きな梅だったので1キロ20粒、1キロ1000円くらいだったから一個50円の計算ですね〜
それに手間がかかる加工が入るから、、、めっちゃお高いものになるの分かりますね。。。
梅仕事その他
冷凍の梅もやっと漬けました。
りんご酢漬け(砂糖は大さじ2)
黒酢漬け(砂糖は大さじ1)
蜂蜜と黒酢漬け
シロップ(氷砂糖なかったのでグラニュー糖で)
いつもですが。
砂糖の分量見て、およよとなるので、蜂蜜漬けのお味を見て、今後は蜂蜜づけに変更しようと思います。
紫蘇仕事
紫蘇と干す時期と梅の出回りと私のタイミングがなかなか合わずに、教科書通りにいかないのが梅木の梅干し=北海道の梅干し。
それなりに工夫をこらし、時には2年がかりの梅干し作り。
写真は後で撮りますが、大量にもらった紫蘇もシロップに。
我が家の紫蘇は梅干し用に梅酢につけて。
残った紫蘇は頑張って紫蘇酢にしようかな。。。
ということで、、今日も朝は気持ちの良い北海道。
昨日の朝は17度、日中は30度。
今日の予報は34度!!
頑張りすぎないよに頑張りましょう。