終わったような、終わっていないような。。。。
そうですね、大工さんは終わったのですが、まだまだ終わっていない・・・・というのが本当のところで^_^;。
その一つが暖房なんです。
いまの主暖房はFFストーブ3台。
リビングに大きいもの、ユーティリティ&洗面所に小さいもの、2階に一つ。
普段は1階の2台を稼働させています。
最近のストーブは優秀で、エコ設定にしておくと温度調節が自由自在。
さらにその日と前の日、通算の灯油の使用量が表示されるんです。
今の主暖房は石油ストーブですけど、来年からはいよいよ憧れの薪ストーブを主暖房にする予定!
で、室内の温度なんですけど。
断熱材の入れ替え、窓をダブルからトリプルにしたことにより、相当暖かくなった我が家。
普段、1階はトイレとゴミステーション(分別ごみなどを保管する1畳あまりのスペース)と階段室以外は全部開けっ放し。
そして問題は玄関。
玄関内に内戸をつけるか、外に玄関フードのようにもう一枚戸をつけるか検討したのですが、構造上難関で、実行するには予算が跳ね上がるため、今年は玄関ドア一枚で外との出入りをして実験して盛ることになりまして。
子供もいないし、人の出入りが少ないこともありますが、ドアの開け閉めによる熱の損失は案外少ないことは分かりました。
それよりも階段下に引き戸を付けたのですが、ここを開けておくとなんとなく薄ら寒い感じがしまして。。。
階段は煙突と同じだから熱気はどんどん上へ行っていますのですね。
いま、うちでは室内のあちこちに葉っぱを付けているんです。
これは温度で色が変わる温度計。
面白いでしょ(*^_^*)
デザイナーの友達チョー子からのプレゼントなんですけど、チョー子はデザイナーらしくいつも面白い発想の何かを送ってくれるんです。
黄色に近づくにつれ暑く、緑が濃いと寒い。手で触った部分はすぐに黄色になります。
ちなみに最後の写真ブルーの壁はトイレなんですけど、この色で15度。
ディジーの壁紙に貼ってあるところは階段室で黄色く変化している色は私が手だ触ったところ。ここは寒くて10度以下。
鏡とタイルのところは洗面所で20度くらい。
最初の写真の乳白色のガラス戸はダイニングの食器棚で20度くらい。
つまり、稼働している日中はどの部屋も20度(ゴミステーション、トイレ階段を除く)
夜は少し室温を下げて17度。
前と違うのは、暑いところと寒いところの差がなく、どの部屋も一定した温度という事でしょうか。
前はストーブの前だけ暖かくて、後は寒かった~から。
今はおかげさまで超快適です(*^_^*)
このあとは本当の完成に向けていろいろ私が動かなければいけないところばかり。
楽しんで少しずつやるから、って家族には宣言したのだけど、誰も信じてくれないんだよね(+_+)
ま、私もそんな気がしますけど。
冬は東京に行く機会も数回あるので、その時に時間を作ってピンポイントで見て歩くのも楽しみかな~ってね。