旧ブログ

テーブル

我が家の食卓テーブル。

080311

かれこれ24年前に家を建てたとき買った、ナラの一枚板のテーブルです。

相当痛んでしましたが、建具屋のコーちゃんがサンダーかけて、夫も加わりヤスリをかけて、木の皮がボロボロしたところは私がノミで削り、塗装して仕上げました。

いやぁー、よみがえりました。

当時家具を作っていたムサ美時代の友人アゲがデザイン製作してくれた、我が家の家宝です。

子供たちが食べものをこぼしまくりで(お酒もこぼしたけど)だんだん汚れても、リペアできずにいました。

この板に決めた時「樹齢350年だから350年使ってね」と言われたのを覚えています。

その頃まで地球が無事でありますように。

木目がとても美しいナラ材です。

080311_1

傷つき汚れている我が家の床もナラの単板なので、削ればピカピカになります。

夫&コーちゃんへの今年中の宿題かな~。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. あげ より:

    わぁ~きれいに使ってくださって感無量です!
    わぁ~きれいに使ってくださって感無量です!
    もう24年、ほんとに早いですね。作った時の写真と見比べて見ましたら、まわりの人々の若々しいことといったら~
    これからも美しい年輪を重ねて生きましょうね。

  2. 社長 より:

    あげへ
    あげへ
    >わぁ~きれいに使ってくださって感無量です!
    リペア前はちょっと見せられなかった~。
    悲しい状態でした。
    さすが本物はよみがえります。
    家まできれいに見えたりして。
    人間も削ったら元通りになるなんて・・・、ありえないか。

  3. はるか より:

    わーすごいね!
    わーすごいね!
    もうベタベタしないね!
    帰るの楽しみ。リペアありがとう!

  4. お母さん社長 より:

    はるかへ
    はるかへ
    ご飯が美味しく感じるよ。

お母さん社長 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です