では、写真を紹介しましょう。
ホテルから降りてきたところです。
上からは一望できます。

緑陰が素晴らしく、癒されます。。。
管理しているEさんによると、週1回は来て「いやされるわぁ~」と言っていく方がいるそうです。
嬉しいなぁ。
ここは赤と黄色を中心としたエリアで秋が中心なので「秋の庭」。ホットカラーガーデンです。
とても赤いルピナスがいい感じで、もう少し同じものを入れることにしました。
秋にはグラスを入れて完成です。
「初夏の庭」です。カラーのテーマは寒色系。つまりクールカラーボーダーとなっています。
白、ブルー系にピンクを少し。
いままさに咲こうとしているデルフィニウムはモリモリ。
1週間後が楽しみ!!
まもなくフェンスも完成し、最後にフェンス回りの植栽に行きます。
高速がきて、月形からは3時間弱で行くことが出来、ここはオホーツク海がすぐ近くということを忘れそうです。
温泉の泉質がとても好きです~。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
しゃちょう~~うっとり、ですぅ~~~涙。
しゃちょう~~うっとり、ですぅ~~~涙。
写真だけでも、ずいぶん癒されました^^
みんなに紹介しちゃいます^^
fumingさま
fumingさま
このホテルは山奥の一軒宿なんです。
リゾートタイプの静かなホテル。
このあたりは渓流釣りのひとには有名らしい。
蝶の里としても知られていて、旧小学校
はミュージアムになっていて、昆虫も展示されていますよ~。
ちょっとした穴場。
ログハウスのコテージも立派な温泉付き。
源泉かけ流しだそうですよ。
最上階のメゾネットに友だちと泊まったこともありますが、いい部屋でした。
地ビールが美味しいです。
ふふふ~。