旧ブログ

あけましておめでとうございます。

皆さま、あけましておめでとうございます。

090101 目が覚めたので、温度チェックを兼ねてグロワーズへお正月のご挨拶。

初日の出が雲の向こうに見え隠れしています。

090101_1 ニゲルがハウスで咲いています。

歩いていると、だんだん光が見えてきたので、皆楽公園の堤防に上がってみました。

090101_2 コテージガーデンも初日を浴びています。

090101_3 もう少し歩きたくなって小学校まで行くことにしました。

途中でピカっと太陽が~。

090101_4 郵便やさんが、もう年賀状を届けていました。

090101_5 小学校が朝日をうけてきれいです。

090101_6 小学校のヤナギに挨拶しました。物心ついたときからのお付き合い。

090101_7 今年もよろしくお願いいたします。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. fuming より:

    さすが、愛用のカメラが戻ると、写真の迫力が違い…
    さすが、愛用のカメラが戻ると、写真の迫力が違いますネ!
    朝の光の写真、カッコイーです~^^

    今年もタブン、北海道には遊びに行くことと思います~~そんとき時間があったら、また遊んでやってくださいませ^^

  2. 辻本 より:

    明けましておめでとうございます。
    明けましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願いします。
    同じ雪景色を写すのやはり違いを感じます。是非、今度ガーデニング教室と写真撮影を遠軽でお願いします。話進めますね!!

  3. 社長@月形 より:

    fumingさま
    fumingさま
    あけましておめでとうございま~す。
    新年、一人目のコメントはやはりfumingでした。
    バッチリの初日の出ではありませんでしたが、それなりに気持ちがピリリとしました。
    今年もお待ちしています~。

    辻本さま
    あけましておめでとうございます。
    昨年は遠軽町の皆さんともずいぶん知り合いになれました。
    ガーデンニング教室はもちろんできますが、写真教室はかなり無理です(大汗)。
    私の場合、カメラの機能が写真を撮ってくれていますので。
    ことしもよろしくおねがいいたしま~す。

社長@月形 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です