久しぶりにブログを一日空けました。
理由は朝帰り&昼間にアップの時間なし&夜はバタンキュー。
名古屋の仕事仲間カリスマハンギングバスケットマスターのKeikoちゃんが来道したので、午後から夜中まで遊びした。
まずはノーザンホーズパークへ行きましたが、クロッカス満開でした!!
と、ここでカメラにカードが入っていないことが判明~。
残念です。今年の写真は撮れません。携帯では撮りましたが・・・
今度、携帯を買うときはカメラ性能のいいものを買うことにしなきゃ~と、この画像を見て思った次第です。
さて、その後、夜はSガーデンのTさんも加わり女子三人で飲み会をしました。
行った先は焼酎が豊富で、私は三岳と百年の孤独を・・・(ふふふ)
最後の締めはラーメンにするかお鮨にするか迷いましたが、熟女三人は鮨を選び、飲んだ後にはいつも行く、お気軽な鮨屋へ・・
この前行った狸小路の高級すし屋とは違い、ススキノらしい鮨屋です。
散々飲んで、食べた後のご飯には丁度いい感じの鮨屋です。たまには危なげな人や、夜のお姉さんを連れたけっして、上品ではないけど。。。
ブログに載せるって言ったら、サービスしてくれました。
というわけで、朝帰りの昨日。
が、しかし仕事は山のように襲ってきて、開店準備と現場の打合せ、展示会の段取り、発注の確認、雑誌のゲラチェック・・・・。
夕べはすぐに深い眠りにつき、今朝はかなか起きられなかった~。
で、昨日は数人の方から電話or&メールをいただきました。
「合格しました~」のメールです。
そう、昨日は「北国のガーデニング知識検定」の合格発表だったのですね。
合格率はほぼ50パーセントということだそうで、ちょっと難しかったかなぁ・・・。
というおうか、皆さんの声を聞くと、冷静に考えるとそう難しくはないけど、問題と答えの意味を理解するのに惑わされた・・・と。
試験って、そんなモンですよね。特に5択となると。
受験した皆様、いかがでしたか。
落ちても受かっても、挑んだこと自体が楽しかったと思っていただければ、いいのでは、、と思っています。
今の店の状態。スタッフが減った上、引越しもありで、中々すすみません。
17日のオープンは仮オープンみたいなもので(大汗)、GWからが本番です(と、突然言い訳する社長)。
店作りには時間がかかるので、みなさん、心広い目で見守ってください。
すごいパワフルに遊んでますね♪
すごいパワフルに遊んでますね♪
私も検定受験しました。
試験勉強に割く時間は少なかったけど、あのテキストを読んでいたらなかなか勉強になって楽しかったです。
おかげさまで合格しました(*⌒-⌒*)
果実様
果実様
そうですか~。
それはおめでとうございます~。
実力ですね。
>すごいパワフルに遊んでますね♪
そ・そうですかぁ~(汗)。
めったに遊べませんので、やっぱ、遊ぶ時は豪快に。
という程でもないのですが。。。
でも、寝不足がたたり、翌日の仕事のスピードはダウン。
ちょっと、辛かったです。
お寿司屋さんの大将のかわいいピース・サインの…
お寿司屋さんの大将のかわいいピース・サインのお写真が2枚アップされていましたが、某タレントさん同様、さる筋からの横やりが入って削除になってしまったんでしょうか^^;
さて、開店、楽しみにしてますよー。といっても、ガレージを作ることになって、庭の一部を潰すので、もう新しい植物は買えませんが^^;
マロウ様
マロウ様
あはは~。
間違って二枚載せたから、一旦、消したらそのままになっていました。
再び、お茶目な店長さんを載せます。
カッコイイ高級車でのご来店、お待ちしています。