北海道月形町出身。武蔵野美術短期大学卒業後、月形町にUターン。1995年生産直販園芸店「コテージガーデン」起業。タネ播きから販売、ガーデンデザイン、工事を行う。主な仕事は国営滝野すずらん丘陵公園の提案・工事、札幌市百合が原公園ガーデンショップ経営、ノーザンホースパークボタニカルガーデン設計・工事・管理など。2020年有限会社コテージガーデン代表取締役を退任。2020年「あゆみデザイン」開業。現在はフリーランスとしてノーザンホースパーク、ノーザンファームを中心に、ガーデンデザイン、ガーデン管理、植物関係、その他関連する事業への提案などを行う。J A G(ジャパンガーデンデザイナーズ協会)理事、2009年度北海道「輝く女性のチャレンジ賞」2010年度内閣府「女性のチャレンジ賞」受賞。
うーん、やっぱり梅木さんらしく優しいなー。だ…
うーん、やっぱり梅木さんらしく優しいなー。だって、
>最初にお答えいただいた方にご迷惑でなければ一鉢プレゼントします。
最初に「正解」ではなくて、最初に「お答え」でいいんだもんねー。
というわけで、最初の「正解」権は、次の方にお譲りします^^
マロウさま
マロウさま
あ、。
てへへ。
マロウさんはもう判っていますね&もういらないのですね。植えるところないからor持っているから。
さらに訂正します(汗)。
「最初に正解したかた」ということで。
てへへ。
自信は無いのですが・・・
自信は無いのですが・・・
ホスタかな?
去年初めて私の庭にもホスタを植えたのですが、今所まだ芽が出てきてません。
でもホスタの芽って”たけのこ”みたいですよね~
今日行こうかな~と思ってるんですが、寝不足で長距離運転していく自信ありませ~ん(汗)
でもチケットもゲットしたから、今月中には行きますよ~
おはようございます~。
おはようございます~。
梅木さん、おにぎりありがとうございました~。
急いで運転したので途中で食べられず、先に帰宅していた夫に渡してご機嫌とりにしちゃいました。
美味しい~と喜んでいましたよ。
ごちそうさまです。
この芽・・・いや~ぁ、太っ腹なプレゼントですね。
私、昨日2つも買ったのでどこに植えようか思案中です。
家族が「ふたつの塔かあ、ロード・オブ・ザ・リングの二つの塔みたいだなあ。」と大笑いです。
(ヒントになっちゃった?)
今日植えます~。
昨日行ってたし~
昨日行ってたし~
明日も行っちゃうぞぉ
もう少し我慢するべきか
( ̄▽ ̄;)
昨日ホスタと書きましたが、ゆりの芽にも見えるし…
昨日ホスタと書きましたが、ゆりの芽にも見えるし・・・難しいです。
あっ、商品が欲しくて何回も書いてる訳では無いので、私の事は無視してくださいね~
プレミアムチケットの代金、昨日ゆうちょの口座に御振込み完了してま~す^^
今月中には行きたいけれど、まだ予定が判らないので~
チケットは行った時に受け取ればいいのですね?
郵送されてくる訳じゃないですよね?
rei様
rei様
うーーん。不正解。
ホスタでもユリでもありません。
ヒント:すごーーーく大きくなります。
背丈以上。
6月、品種によっては7月に咲きます。
どなたか、わかる方、いらっしゃいませんでしょうか(汗)。
プレミアムチケットはコテージガーデンでしか使えないので、店頭でのお引取りになります。
まだ余裕ありますよっ。
ミントさま
二株、大丈夫ですか~ぁ(笑)
背景にしてもいいし、中ほどや手前にしても中々いけますよ。
ふふふ。
くみ様
今日は天気がいいから。
温泉入りついでにいかが?
ああっ!言いたいっ!!うずうず。
ああっ!言いたいっ!!うずうず。
でも,土曜日に行ってしまったから。
この「芽」・・・知ってても難しいと思いますよ。
根っこ見た方がわかりやすいかもしれませんねぇ(あ,ヒント大きすぎ?)