北海道月形町出身。武蔵野美術短期大学卒業後、月形町にUターン。1995年生産直販園芸店「コテージガーデン」起業。タネ播きから販売、ガーデンデザイン、工事を行う。主な仕事は国営滝野すずらん丘陵公園の提案・工事、札幌市百合が原公園ガーデンショップ経営、ノーザンホースパークボタニカルガーデン設計・工事・管理など。2020年有限会社コテージガーデン代表取締役を退任。2020年「あゆみデザイン」開業。現在はフリーランスとしてノーザンホースパーク、ノーザンファームを中心に、ガーデンデザイン、ガーデン管理、植物関係、その他関連する事業への提案などを行う。J A G(ジャパンガーデンデザイナーズ協会)理事、2009年度北海道「輝く女性のチャレンジ賞」2010年度内閣府「女性のチャレンジ賞」受賞。
うふふ…
うふふ…
掘り出し物あるのね
うふふ…
うふふ…うふふ…
今年はトマトにも挑戦!
今日は「逃避タイム」のネット散歩です^^;
今日は「逃避タイム」のネット散歩です^^;
これからちょっとヘビーな打合せに行くので
爽やかな気分になりたくてこちらへ♪
掘り出しモノ、私も堀り堀りしに行きたい~~!
昨年、一緒に北海道に行った仲間から
「今年も!」とのリクエストをもらっています~~
ので、また、近いうちに。
それにしても・・・^^;
くみさん@早起き仲間 のコメントが
どんどん怪しくなっていくような・・・^^;^^;
うっ・・・・・掘り出し物市ですか
うっ・・・・・掘り出し物市ですか
『半額からそれ以下』
魅力的な言葉です・笑
掘り出し物市。。。行きたいです。。。
掘り出し物市。。。行きたいです。。。
何が出てくるのだろう。。。
去年の遅い霜、今年は勘弁してほしい。
おばあちゃんは必ず「豆まきはカッコウ鳥が鳴いてから」って言います。
さすが。。。(--;
イエローブック着きました。イエローブックのように…
イエローブック着きました。イエローブックのように私も掘り出し市飛んで行きたいです。
でも、9日は教室に行きます。
FAXでBOOK10冊買取で注文しますが、9日もって来れますか?
明日は、仕事ですが、「風のガーデン」プレオープンに行ってきます。
お天気もいいようなので、お客様にも楽しんでいただけると思います。
雑貨類とかも?あるんですか? 籠とか欲しい~
雑貨類とかも?あるんですか? 籠とか欲しい~
おはよーございます。やはり今朝は霜でバリバリっすよ( ̄~ ̄)ξ
稲苗も水滴凍ってビーズ並…(泣)
暑くなるようです。頑張りましょう~
くみ様
くみ様
fuming様
nai様
果実さま
濱田さま
Etsuさま
ふ~っ。
嵐のような一日が終わりました。
沢山のお客様がみえました。
出し切れなかったものも、後半出しますので。
&今年、苗物の買い方は皆さん慎重です。
去年の遅霜に懲りたとみえて。。。
カゴも放出しました~。
まだ少しあったかなぁ・・・