トマト、順調に売れています。
月形本店には全品種出していますが、百合が原店では場所の都合上、売れ筋中心に販売しています。
本日、週末に向け、トマトを出荷しますが、バックヤードに集荷待ちトマトはかなり少なくなります。
以下+数種(トライアルのため名前載せていません)が本年のラインアップです。
写真載せようと思ったのに、私の時間の都合上載せられません~(涙)
トマト‘チェロキーパープル’ |
トマト‘ブランディワイン’ |
トマト‘ブラック ロシアン’ |
トマト‘ビッグビーフ’ |
トマト‘プルーデンスパープル’ |
トマト‘ホーム桃太郎’ |
トマト‘パープル ロシアン’ |
トマト‘ワプシピニコン ピーチ’ |
トマト‘グリーンゼブラ’ |
トマト‘デバラオ’ |
トマト‘タクシー’ |
トマト‘タイガーラ’ |
トマト‘ワンダーライト’ |
トマト‘エスティバ’ |
トマト‘ニューガール’ |
トマト‘ヒル ビリー ポテト リーフ’ |
トマト‘ジャパニーズ トリフル ブラック’ |
トマト‘チキータ’ |
トマト‘マットワイルドチェリー’ |
トマト‘サンタ ’ |
トマト‘サンチェリー’ |
トマト‘サンゴールド’ |
トマト‘スィートオリーブ’ |
トマト‘ホワイトチェリー’ |
トマト‘ゴールデンスィート’ |
トマト‘ガーデナーズ デライト’ |
トマト‘ハーレクイン’ |
トマト‘ベルスター’ |
トマト‘ジュリエット’ |
トマト‘サンジェラ’ |
トマト‘ブラックチェリー’ |
トマト‘マーティン’ |
トマト‘トマトベリー’ |
トマト‘ゴールデン レイブ’ |
トマト‘イエローミニ’ |
トマト‘ガーテンペール’ |
トマト‘グリーンソーセージ’ |
トマト‘サンマルツァーノ’ |
トマト‘サン ドライド’ |
トマト‘ゴールドナゲット’ |
トマト‘バルコニーイエロー’ |
トマト‘バルコニーレッド’ |
トマト‘ジェシーデビル’ |
トマト‘フィダリ’ |
トマト‘マリンダ’ |
トマト‘ギャシャー’ |
トマト‘ピリフォーム’ |
トマト‘チェローラ’ |
トマティーロ‘パープル’ |
トマティーロ‘ゴールディー’ |
トマティーロ‘トマベルデ’ |
コテージガーデンではこれをトマトシスターズ呼んでいます。
チキータ、サンタ、サンゴールド、ブラックチェリー、ホワイトチェリー、イエローミミ、イエローペアー。
なお、この写真は昨年のものなので、今年はないものもあります。
サンタはネズミ事件により、大変品薄。
寒さを嫌うものなど、これから植えポット上げのものもあります。
なぜか、トマトだけがドンドン売れます~。
それにしても。。。。本日4時の気温コテージの事務所前温度計マイナス2度です。
うーーーーーーっ!
外に出している一年草、大丈夫かな。。。。去年の悪夢がよみがえります。
必ず、この時期こういう寒い日が来るね。これが済んだら、苗物定植OKかな。。。。
カッコウ、まだ鳴かないし。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そろそろトマトちゃん
そろそろトマトちゃん
買いに行っても大丈夫ね!
岩見沢も寒くて(*_*;
あんなに暖かかったのに
身体がついていけません
花が心配でウッドデッキばかり 眺めてます
風邪ひかないかなって…
そしたら子供達が
花が?って…( ̄▽ ̄;)
あははっ…
だって心配なんだもん
先日からブログにトマト記事を載せたら皆さん興味…
先日からブログにトマト記事を載せたら皆さん興味おありのようです。
親しみやすいんでしょうね。
私は例年『イエローピーチ』を植えていたのですが今年は種が無くて入手できていません。
トマトというより黄桃のような味のレモンイエローの中球です。
残念ながらこちらにも無いようですね。
スイスチャードの種も今年は見ないんですよ。
何とか欲しいのですが・・・。
ミントちゃん
ミントちゃん
トマトフェチね(・∀・)
私は明日 月形行けそう
末っ子の結膜炎が ひどくなっていなければ…
くみ様
くみ様
結膜炎・・・
アレルギーでしょうか。
わが子も昔アレルギーマーチに苦しめられましたので、分かります~。
週末が、トマトの買いです~。
今日は午前は百合、午後から月形です。
ミントさま
>私は例年『イエローピーチ』を植えていたのですが今年は種が無くて入手できていません。
>トマトというより黄桃のような味のレモンイエローの中球です。
薄い皮でとても繊細な感じのトマトですよね。
コテージGの‘ワプシピニコンピーチ’に似ているのではないでしょうか。
スイスチャードもまもなく出てきますよ。