私の料理

ビーツ

閑話休題

ここでちょっと料理の話

ビーツを美味しく食べる方法

今では、かなり出回ってきました。

ボルシチの材料としても知られていますが、今一つ泥臭いとか、、どうやって食べたらいいのかとか。。。

コテージカフェたねでも、ビーツのペーストを使っていました。

ビーツって、、、料理の仕方で随分お味が変わってくるんですよね。

そして土曜日に某直売所で買ってきたものが、最高おいしくって。

日持ちするものと思っていましたが、やはりフレッシュで少し小さめサイズが美味しいのだと思いました。

お味が全然違いますもの。

さて、その調理法。

最初聞いたのは丸ごと茹でるというものでした。

その後、蒸すといいとも。

そして、、トマトイベントの時にきてくれたシェフが料理したものが別物のように美味しくって。

聞いてみたらオーブンで低温グリルするって。

150度で90分くらい。

それからカフェでもそのようにやってみたところ、、、泥臭さがぬけて、、美味しい〜。

150度だと大きさにより90分では火が通らないこともあるので、今回は160度で90分プラス20分。

竹串でスッと通るくらい火をとおしました。

冷めてから皮を剥き、下準備オッケーです。

適当な大きさにしてこのまま冷凍オッケですよ。

カフェではこれに塩オリーブオイルを足してピュレにしていました。

お豆のピュレと合わせてフムスにしても美味しいです。

そして、、一番のお気に入りは。

カフェを色々手伝ってくれた野菜ソムリエの吉川さんがアドリブで作ってくれた玉ねぎとのマヨネーズ和えです。

マヨネーズだけではボケてしまうので、甘酢なども加えてお好みの味に。

ガリっと黒胡椒を入れると美味しくなりますよ。

ビーツは案外お安く手に入りますので、天板いっぱい並ぶくらい買ってきて一度にグリルしたほうがいいですね。

で、おすすめは、あまり秋にならないうちに、若めのを調理です。

きっとお味が違います。

来週にかけて、、、ちょっと移動が多いので、どこかの直売所で見つけたらたっぷり買ってきておこうかな。

っということで、、ちょっと平和なお料理のお話でした。

今日は親方が庭やってくれています。

私も参加して、今になってしまいましたが、午後からは散らかっている外周辺を片付けて、明日の準備です。

その報告はまた明日。

カテゴリー
アーカイブ