朝御飯シリーズ

畑のめぐみ

この前の休日の朝ごはんですが。

091103 何の変哲もありませんが、これ、すごい満足感のある朝ごはんだったんです。

若槻農園のブロッコリー。

091103_1

いままで食べたブロッコリーの中で一番おいしかった…くらいで。

雪降る直前に採りましたということで、十分寒さに当たり、甘さたっぷり。

ちなみにブロッコリーは少し柔らかめに茹で、熱いうちにお醤油をタラリとかけて下味をつけておきます。

決して水にさらしません。

まずはアツアツをそのまま。

残れば冷蔵庫で冷やして。

この時期は色々な野菜が届きます。

ダイコン、じゃがいも、キノコ・・・。

どれもこれも畑の恵み。

今年は不作の年で農家の皆さん、大変です。

感謝して、頂こうと思っています。

それにしても・・・愛ある素材で作ったご飯は体にいいなって、感じがしますよ。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. fuming より:

    このシリーズでは、ひそかにコメント一番乗りを目…
    このシリーズでは、ひそかにコメント一番乗りを目指している私^^;
    素材が「確か」で「よい」のが何より正しい朝ごはん。。。うう、すばらしいっ。

    先日のコメントヘの返事にあった

    >ご先祖さまもこうやって乗り越えてきたんだから

    このさりげない一言も、厳しい北海道の自然とつねに向き合ってる
    からこそ出てくることばだなあ、っと感動です。

    毎朝、ありがとう^^です。

  2. くみ より:

    我が家の今朝は
    我が家の今朝は
    愛あるチャーハン
    ( ̄▽ ̄;)

  3. 社長 より:

    fumingさま
    fumingさま
    くみ様
    昨夜は我が家もチャーハンでした。
    ちなみに・・・我が家の晩御飯は朝ごはんの残りものです

社長 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です