旧ブログ

輝く女性のチャレンジ賞授賞式

昨日、道庁で行われ、月形町の担当職員といっしょに、公用車で行ってまいりました。

少し緊張気味の私ですが。。。

今年度は石狩市「かみさん会」の皆様と、梅木が受賞です。

このような形で着席し、知事からお祝いの言葉があり、授賞式へと移りました。100224_2

びっくりするくらい立派で大きな賞状。

100224_1

華奢な知事は持ち返すのも大変で・・(この素敵な賞状はまたあとで写真をとり、あらためてアップしますね)

その後懇談に入りました。

時間は短かったのですが、知事の「最近は北海道ガーデンというのだそうですね」という問いにお答えしました。

で、持参してきたオープンガーデンンの本を知事にお渡しして。。。

100224_2_2 100224_3

少しだけですけど、花や庭の重要性をお話ししました。

その後は記念撮影。

 100224_4

100224_5 また、撮影後、知事と名刺交換をしましたが、知事から「お会いしたことありましたよね?」と聞かれました。

「知事が経済産業省の局長時代に一度、層雲峡でお会いし、その後北海道の花観光キャンペーンで東京にプレゼンしに行った時、ご一緒しました。」とお答えすると

「あ~、あの時の」と思い出して下さったようで・・・。

100224_6

実は報道として元○な新聞の編集長が来ていましたので、マイカメラを渡して写真撮りをお願いしたので、すごくいいタイミングでいい写真が撮れたのです。

二男ぶーちゃん曰く「カメラマン、さすがプロだわ。やっぱ、お母さんみたいにカメラの機能だけに頼っていない写真になっている。」と・・・・。

元編集長○の上さん、タイミング良く電話頂き、ありがとうございました!

無事受賞式が終わってほっとした昨日でした。

続く・・・

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. りう より:

    受賞おめでとうございます。
    受賞おめでとうございます。
    それにしても知事一人ずいぶん華奢に見えること・・・(^_^;)

  2. ミント より:

    社長さん、おめでとうございま~す。
    社長さん、おめでとうございま~す。
    今回はポピーのお召し物ですね。
    コサージのポピーも素敵ですよ。
    知事さんが華奢なのもあるけれど
    石狩の母さんたちも頼もしいですね。
    北海道の母さんという感じですね。

  3. アジアンビューティー より:

     梅木さん この度は「受賞おめでとうございます…
     梅木さん この度は「受賞おめでとうございます!!」

    梅木さんの受賞は、ワタクシは完全に「アリ!!」と思っております。
    このような 賞状2・3枚持ってても 不思議じゃないです(^。^)

     さてさて 本題に入ります・・・!?

     ワタクシが今回、 即 コメントしたかった理由は なんたって 受賞もさることながら、
    梅木さんが「スカートはいてる~(^。^)!!」ってこと!!

    お世辞抜きで、とってもかわいいです~!!!
    そして 相変わらずのとっても良い笑顔ですね~♪

    今後のご活躍も期待しております!!

      すっかりご無沙汰の アジアンビューティーでした・・・
     
     

     

     
     

  4. fuming より:

    今朝はバタバタしていてしゃちょうブログチェック…
    今朝はバタバタしていてしゃちょうブログチェックできなくて~
    いつも私と同じく、朝一でここに遊びに着ている「ブログチェッカー仲間」から
    「今日は梅木さん、スカートはいてたわよ!」っと報告を受けました~^^
    いやはやほんとに、おめでとうございます^^
    とっても晴れやかな姿に、みんなほれなおしますね♪
    これからも、ますます、がんばってくださいね~^^

  5. 社長 より:

    りう様
    りう様
    お祝いありがとうございます。
    かみさん会の皆様、大変心強く思いました。
    私が普通に見えるようで。

    ミント様
    ふたたび、お祝いありがとうございます。
    そうか、これポピーですよね。
    なんだろう・・・って、思っていたところです。
    コサージはオープンガーデンをしている滝川の○中さん作。素敵でしょ。

    アジアンビューティさま
    >梅木さんの受賞は、ワタクシは完全に「アリ!!」と思っております。
    あ、ありがとうございますっ!
    ス、スカートですか~。
    当日、チバチャンにも会いましたが、「お、スカートだ。初めて見た」って。。。
    交流会とかでは、たまに・・。
    ちなみにスカートではなくキュロット(古い?半ズボン?もっと古い?)です。
    家系の短足なんで、似合わないの解ってるけど、着てみたくて。。。
    今年も、よろしくっ!

    fuming様
    たびたび、どーもありがと。
    知事と話をしながらも、カメラマンの動きを注意深くチェックし、カメラマンに感心していた私でした。
    もっとカメラとお友達になりたいって、感じた授賞式でした(汗)。

  6. はるみ より:

    梅木さん,
    梅木さん,
    受賞おめでとうございます!

    真っ先に目に入った梅木さん、ひときわ輝いてますね!
    表情が、とっても素敵です。
    髪型も、お召し物も、めがねも、よくお似合いですね。

  7. 辻本 より:

    梅木様、改めて表彰おめでとうございます。丁度、…
    梅木様、改めて表彰おめでとうございます。丁度、今、丹野工業の表彰式をアップしました。このタイミングで梅木さんの表彰式の様子を皆さんに伝える事ができ感激しています。みなさん、私のブログも見て下さいね~。

  8. 社長 より:

    はるみ様
    はるみ様
    ありがとうございます~。
    冬は4キロアップの私です(涙)。
    着るものも限定され。。
    人前に出ることも多く、悩みの種です。
    せめてメガネと髪型でカバーしなくちゃ。。。

    辻本さま
    丹野工業さま、おめでとうございます~。
    授賞式ですが、これまた男性ばかりですね。
    この時期、このような表彰式、授賞式があるのですね。
    早速、私のブログでもリンクだわ~。

社長 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です