旧ブログ

ニッセイセミナー

94名の参加申し込み、受講の皆様、ありがとうございました。

100224

こういったセミナーを行うには事前にパワーポイントを作りますが、昨日はキッチンガーデンをテーマに以前に作ったものに加え、トマトの品種紹介と料理紹介のP.Pを用意しました。

講義の内容は基本を押さえつつ、楽しいく美しいキッチンガーデンをつくりましょう=品種選びは大切ですよ…といったようなことです。

また、美味しい料理の基本は新鮮素材と言い調味料と相性のよい組合せ・・・これさえOKなら本当に満足いくものができるといった感じで。。。

ハウスでは種まきがピークを迎えています。

トマトに関しては人気おすすめ品種はバッチリたくさん生産しますので、皆さん、買ってくださいね!!!

ちなみにトマトシスターズは・・・

2500 2500_2 2500_3 2500_4

この子たちに決定!

なにせ、梅木あゆみが15年間研究し選んだ自慢のトマトシスターズですから。

詳しい本格的デビューは後ほどのお楽しみで。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は三男も一緒に札幌へ行きました。

100224subway

三男、聞くと、高校三年間で夏靴1足しか買っていない・・・とのこと、さらに今着ている冬のコートは中学2年の時サンタさんからもらったもの。。。(というのは解っていた)、カバンはすべて兄ちゃんのお下がり・・・、ということで、あまりに辛抱させていたので。。(大汗)

なにせ、そういったモノ、ねだらない子なので。。

私が講義している間にアレコレ買い物をしてきた三男と、日本生命ビルで待ち合わせ。

お昼御飯、食べ損ねていたので、軽くサンドイッチを三男と食べました。

楽しい三男とのデート。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

百合が原公園ではクリスマスローズ、ビオラ、アザレア、ツバキの展示会が一斉に行われているため、ありがたいことに多くのお客様にご来店いただいています。

この4っつの全く別のイメージの花の展示会ですが、それがここ百合が原公園のお客さまの年齢層の幅の広さを表しているかと思います。

ここだけ春!!という感じで、北国の心を揺さぶるんでしょうね~。

本日は住化タケダの講習会で、スタッフと勉強してきます。

で、新製品や農薬のお勉強の合間に行うお楽しみの講演会の講師の先生はバラの貴公子大野耕生さん!!

大野さんのファンの皆様、すみません。役得で話を聞いてきますので。。。

報告など楽しみにしていてくださいね。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. くみ より:

    トマトシスターズのメンバー
    トマトシスターズのメンバー
    決まったんですね
    楽しみです

    百合が原 沢山
    お客さん居ましたよ
    私の周りにも
    百合が原に温室ある事知らない人もいてPRしました(笑)

    昨日も最高気温がプラスで 今日も暖かいみたいですね
    さて今日も頑張るか
    社長ほどじゃないけど(o^∀^o)

  2. より:

    三男さんとのデートが1番楽しかったのではありま…
    三男さんとのデートが1番楽しかったのではありませんか?

    講義に講習に・・・ホントに忙しい方ですねf^_^;どうぞお気をつけて。
    今日の道路は危険だと思うので。

  3. fuming より:

    うおっ!すでに早朝コメントシスターズの来訪が!!
    うおっ!すでに早朝コメントシスターズの来訪が!!
    出遅れました。汗。

    自分の場合、年子で弟がいたから、それこそ修学旅行とかの
    かばんなどは、来年弟が使えるようにと、赤いものは一切
    買ってもらえない子ども時代でした^^;
    靴も、弟が私のサイズを抜くまでは、白か黒か青・・・まあ
    性格的にもピンクのふりふりでなかったことは確かなんですが
    逆にそういう日常が、性格を作った部分もあるかなって
    思ったりもしますね。

    いま、娘は一人っ子だけど、私のタンスから私があまり
    着ていない服を探し出しては「これほしい」といって
    着ていたりして・・・新しい服を全くほしがらないやつ。
    ・・・これは単なるエコおばさんなのだった。

  4. 社長 より:

    くみ様
    くみ様
    トマトシスターズ、よろしく。
    味に自信あります。

    蒼さま
    >三男さんとのデート・・・
    はい、そのとおりで。
    かわいいもんです、末っ子は。

    fuming様
    一人娘もまたかわいいでしょ、きっと。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です