旧ブログ

ラベル

メーカー苗のラベルなんですけど、競うように大きくなってきたように感じます。

100331_1 コテージでは入ってきたメーカー苗はいったん植え替えて養生します。

3.5号は土をほろって、そのままのサイズで。3号は3.5号に。

で、その際、邪魔なのが大きなラベルです。

この大きなラベルに苗が邪魔されるんです。

来たばっかりのメーカー苗はラベルばっかり目立って。。

1週間以内に売り切るならいいのですが、コテージでは2か月で売り切りという感じなので、ほんとに邪魔になってきます。

こうしてみました。

100331 外側にポチキス留め。

これでノビノビ育つでしょ。

メーカー苗関係者の方がこのブログ読んでいましたら、お願いがあります。

デザインはともかく、この大きさ、何とかなりませんか。

主張しなければいけないのは分かりますが、ラベル売り場みたいになります。

私はラベルではなく、花を売りたいのです。このラベルのコスト分、値下げしてほしいって思ったりして。

ラベルが邪魔って思っている園芸店さん、多いと思いますよ。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. より:

    私もでっかいラベル嫌いです。
    私もでっかいラベル嫌いです。
    札幌は紙ゴミは回収が別なんで、一緒に捨てられないし。

    そうそう。
    秋に買ったパンジーをケースに入れてありましたけど、再利用しているならお返ししますが・・・
    いりますか

    ポットにラベル貼ったら、ケースに入らないんじゃないですか?

  2. りり より:

    花の顔と名前が一致しない私は,購入した花のラベ…
    花の顔と名前が一致しない私は,購入した花のラベル,可能な限りファイルに保管しています。
    写真つきはうれしいけど,確かに大きすぎて場所をとりますね~。
    同じもの2枚はいらないし・・・。
    コテージのラベルは,小さいけど必要十分な情報が確保されてますよね。
    丈夫に育ってきれいに咲くことが約束されたコテージ特製メーカー苗・・・はやくほしいです♪

  3. 社長 より:

    蒼さま
    蒼さま
    >ポットにラベル貼ったら、ケースに入らないんじゃないですか?
    届い苗は直ちに株間を離して育てます。
    ビシビシに入れることはありませんので、大丈夫。

    りり様
    >コテージのラベル
    ラベル問題、常に発展途上です。
    特にコスト面と利便性と特別なものがなくてもできるかどうか問題で。

    >丈夫に育ってきれいに咲くことが約束されたコテージ特製メーカー苗・・・はやくほしいです♪
    いやぁ~。なんて嬉しい感想&評価~
    そう思ってくれてうれしいです!!
    今年もせっせと上替えていますから、よろしくおねがいします。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です