教室

大きなハンギングバスケット

みなさま、コテージガーデンへのバースディメッセージありがとうございました。

ご来店いただいた皆様からも、暖かい声をいただいております。

昔からのお客様も多く、久しぶりにご来店の際はいろいろ声をかけてくださいます。

たいへんうれしく思います。

色々至らないことも多いのですが、これからもよろしくお願いします。

また、忙しさがピークに来ており、コメント返しは当分できませんが、ちゃんと読んでいますので、よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて・・・コテージガーデンの教室一番人気は、なぜか大きなバスケット作りの時です。

全てが高価だし、作るのも大変だし、持ち帰るのも重い。

伊藤商事製HB35のラウンドバスケット(球形)を使いますが、30株入ります。

しかも今の時期は栄養系植物がほとんどで、1株平均400円。

したがって一人当たり10,000円から15,000円の単価になります。

高いですよね。。。(汗)

でも、皆さんおっしゃいます「こうして作っておくと、霜が降るまで(10月)大丈夫だから」

これからたっぷり3か月半、楽しむことができるのです。もしかして、北海道だからこそのバスケットかもしれない。

そんなバスケットの教室が金曜日は百合が原で、日曜日は月形で行われました。

100622 100622_1

本日、個人の庭の補植に行った後、石屋製菓「白い恋人パーク」のコンクール審査、その後、東京へ行ってきます。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. hanagokoro松永 透 より:

    梅木さん
    梅木さん

    先日、ぞろぞろと伺いました一員の松永透です!

    アドバイス通り、ノーザンホースパークに行って来ましたが、行って本当に良かったです。

    素敵なガーデンですね。
    プライベートでゆっくりしたいな~と思いました!

    教えて頂いたすし屋にも行き、北海道を堪能しました。

    次回、北海道に行くのは見本市になると思います。

    本当に本当に忙しいと思いますが、体調に気をつけて頑張って下さいね!

    次回、お会い出来るのを楽しみにしています(^_-)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です