旧ブログ

ブレインズの記念ガーデン&パーティ

交流会は3部構成で行いました。

その二つ目は記念ガーデン作りです。100704_16 100704_17 100704_18 100704_20 100704_21 100704_22 100704_23 100704_25

いつもブレインズのイベントでは、何か普通とは違うことをやろうと考える私たちです。

今回も。。。

漠然と記念ガーデンを作るという構想があり、正木さん、加地さんが駆けつけてくれることが決定してからは、お二人に参加してもらって何か。。。。と考えました。

特に川上&三石が、みんなで参加を発案。

で、何かモニュメントも。それは川上さんがデザインし、場所と植物は梅木が担当。

どのように進めるかは何となく、、、漠然と、、、。でも、ちゃんと。

場所を決めてからは、3人の先生にそれぞれの場所でみんなで作るというスタイルにようやく決定。

それから、3人には連絡をした、という次第です。

したがって、かなりギリギリになりましたが、なんせノーギャラなので、事前の準備は必要のないように準備し、3人の皆さんには、どのような雰囲気にしたいかだけ、お聞きしました。

あとは、当日の進行あるのみで、かなり現場合わせ的な・・・・(大汗)。

サインもしました。

100704_15 100704_24

こうして、無事個性的な記念ガーデン作り終了。

パーティの間、K’s Gardenのガーデナーチームが植え込みをしてくれました。

仕上がった様子はまた後ほど。

さて、第3部はお楽しみのパーティです。100704_26 100704_27 100704_28

2部で帰る人もいましたが、3部から参加の人もありで、120名ほどのパーティとなり、大いに賑わいました。

乾杯はブレインズ顧問の笠さん。

そのあと、内倉司会が私のこの度の「女性のチャレンジ賞」受賞の報告をみなさんにして、パーティ会場の皆さまから祝っていただきました。

ちょっと照れ臭くもあり、でもとっても嬉しかった。

内倉さん、皆さま、ありがとうございました。(受賞直後でタイミング良すぎる今回のイベント)

せっかくだから、あの仕立ての洋服を着ましたよ。

お料理など写真撮影をし忘れましたが、次々に暖かいものがでて、たいへん皆さまに好評で、ホステスの私としてはとてもうれしかったです。

内倉&梅木の司会により進行しましたが、ほとんどすべての方にステージに上がっていただき、紹介することができたかと思います。

また、ここのスペシャルゲスト登場~。

写真、ありませんけど、須磨佳津江さんが駆けつけてくださったんです~。

凄いでしょ~。内倉さんが声かけてくれて。

華ありますよね、やっぱり。

ちなみに、須磨さん、翌日私のところへいらして、母のギャラリーへご案内しました。

母は須磨さんを見て、びっくり。ラジオ深夜便の須磨さんの大ファンで。思わず抱き合って喜んでいました。

さて、こうして楽しんだ楽しんだパーティ。名残惜しくも、終わりがきました。

100704_29 100704_33

皆さんに挨拶して、終了となりました。

この様子、参加した北のミントさんfumingさんも素早いアップ。

是非見てください。

本日、長野、岡山のグループは十勝を回り帰路に付きます。

長い交流会ともいえますが、語りつくせない皆さまの協力による交流会となりました。

大盛会におわり、ホッとしました。

みなさま、ありがとうございました。

私を引っ張ってきたブレインズの川上さん、三石、内倉さん、お疲れ様。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. くみ より:

    ホントに今年は
    ホントに今年は
    アニバーサリーですね
    (*^o^*)(*^o^*)

    せっかく来て頂いた
    方達が昨日のような
    突然の土砂降りに
    あいませんように

    さて次は
    コテージですね
    うふふ…うふふ…

  2. fuming より:

    しゃちょう~♪リンクありがとうございます^^
    しゃちょう~♪リンクありがとうございます^^
    どうも、北海道のことは、すぐアップしたくなって~~
    普段はのんびり、休み休みのアップなんですが^^;

    今回、こちらでお会いしているたくさんの皆さまと
    お会いできて、うれしかったです^^
    北海道がどんどん身近になっていきます。

    あったかいです、北海道♪
    また、遊びにいきま~す^^

  3. カモミール より:

    楽しい時間だったよ!
    楽しい時間だったよ!
    花仲間に会えることでパワーもらえました!ブレインズばんざい!!
    今度は11月だあ~カラオケ練習しなくちゃ~

  4. ミント より:

    ナント、恐れ多いことにリンクしていただいたよう…
    ナント、恐れ多いことにリンクしていただいたようで、恐縮です。
    こちらこそ、楽しませていただきました。
    ブレインズの皆さんは本当に凄いと関心しきりです。
    またの機会も楽しみで、楽しみで・・・。
    よろしくお願い致します。

  5. wendymam より:

    記念ガーデン・・・私は、正木先生のグループでした。
    記念ガーデン・・・私は、正木先生のグループでした。

    先生のレクチャーは、とっても深い内容でした。

    なるほど~・・・と、頭の中にメモメモ。

    先生が絵を描かれるときの、色の3原色のお話は、「そうかぁぁぁ・・・」と、感動的でした。

    ホントに素晴らしい企画をありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です