旧ブログ

観葉植物の寄せ植え教室

観葉植物、私の範疇にはなく、経験不足の私ではありますぅが。。。

造形的に興味深いものが多く、一年に1回のこの教室を実は楽しみにしているんですよねっ。

昨日は百合が原で、今日は月形と午後百合が原で。100905_2

100905_7 100905_11 100905_6 100905_5 100905_4 100905_3 100905_1 100905_10 100905_8_2

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. hanuriya より:

    おはようございます。
    おはようございます。

    目にも涼やかな寄せ植えが沢山~!
    素敵ですね。
    観葉植物は単体で育てていますが、
    相性を知れば数種類の寄せ植えを、
    楽しむことができるのですね。

    暑さを和らげてくれる寄せ植えに、
    一つ挑戦してみようかなと思います。

    現在我が家にあるのは、
    「ホンコンカポック」は大鉢…
    「シンゴニュウム」「ワイヤープランツ」が使えるかと?
    何を加えたらと思案しています。

  2. くみ より:

    私も観葉植物好きです
    私も観葉植物好きです

    以前はやっぱり花が咲く植物が好きで
    「葉っぱなんて…」
    って思ってたけど
    今は大好き(笑)

  3. Unknown より:

    hanuriya様
    hanuriya様
    けっこう、観葉がこの時期、面白いのですよ。
    いろいろやってみるといいですよ。

    くみ様
    家の中に一鉢あるだけで、雰囲気が違うよね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です