やってきましたよ~。みんなで。
で、実は昨日、私がどうしても外せない仕事が急遽入りあり、別便でホテル合流となり、みなさんより一歩出遅れました(大涙)。
ここからは空想ですが。。。
羽田に着いたご一行さま。
ジャンボタクシーで東京駅に向かい、東京駅より新幹線で軽井沢入り。
大野耕生さんが待つ軽井沢レイクガーデンへ。
もちろん耕生さんがガイド?う、うらやましい・・・といおうか、私はほんと残念でしたが、みなさんとても楽しんだようで、よかった~。
そのあと、ポール・スミザーさんが作った「ムーゼの森」へ。。
長野駅前のホテルに集合し、交流会場では「オープンガーデンオブ信州」の皆様と交流を~。
夏に皆さん来ていただきましたから、顔なじみの方も大勢いて、和気藹々と楽しむことができました。
さあ、今日のプログラムが始まります。
今日はまず善光寺から!
いってきますっ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
やっぱ、長野って言ったら、善光寺まいりだよね!
やっぱ、長野って言ったら、善光寺まいりだよね!
子どものころに両親と一緒に行ったなあ。
懐かしいです。
残りも、よい旅を~!!^^
10、11日と長野県の開田高原(すんきづけで有…
10、11日と長野県の開田高原(すんきづけで有名)に行ってきました。雑穀の研修旅行です。ざる蕎麦を3食、食べました。先生もお蕎麦食べましたか~。お話楽しみにしています♪
長野で皆さんリフレッシュしているんでしょうね…楽…
長野で皆さんリフレッシュしているんでしょうね…楽しんで来て下さい!たくさんの土産話待ってます!
小布施は高速を飛ばせば3時間程~!
小布施は高速を飛ばせば3時間程~!
オープンガーデンまだ開催中でしょうか?
これまで小布施は何度も行っているのですが、友人誘って出かけようかな…
最近も夫と長野駅前に用事があって行った帰り、
小布施の中島千波美術館に寄って来たばかりです。