参加する若いファミリーの皆様の笑顔をみると、なんだか元気で明日への希望をもらえる感じ(おおげさ?)。
いや、ほんと。みんなの楽しそうな顔見てると、ついついカメラ向けちゃいます。
自分の見本作品とるも忘れました(汗)が、材料の一部と皆さんと素晴らしいこの建物中からの切り取られた風景をを撮りました。
サハラをベースにヒムロスギ、ノイバラの実、シラカバの枝、リンゴ、ワタ、&キャンドル。



これにリボンと私からのプレゼントのチョコとマカロン。

去年より年齢層上がった?&何組か経験者&直前キャンセルもあり少し少なかった。。ということで、とても落ち着いた雰囲気で行いました。


全員の方を撮ることができたかどうか不明ですが、皆様の表情が大変良かったので、思わず写真撮り。
皆様からはブログアップの許可を得ています(撮れていない方、スミマセン)
では、その生き生きとした皆様の写真をどうぞ~。



あんまりかわいいので、もう一枚。





こちらのファミリーは乾杯の時。


比較的高学年の男子も!楽しそうに作っていたので、私もうれしくなりました。










作り終わってからは、モエレ沼公園のレストラン(あ、名前がとっさにでてこない!)から、とってもおいしいフライドチキンとケーキのプレゼント(これが楽しみ)。
楽しいひと時でしたね。
ここのピラミッドの中から見る切り取られた風景は何のことない普通の風景ですが、この冬枯れの時期でも大変景色よく見えます。
それを敏感に感じ取った人はその景色も楽しんでいるようでした。





参加の皆様、また来年も来てくださいね。
モエレファンクラブの皆様、お疲れさまでした&呼んでいただいて、ありがとうございました。
私も大変楽しかったです。
さあ。。。今日はややタイムリミットの免許の更新、行ってきます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
娘が毎年このアレンジ作りを楽しみにしています。…
娘が毎年このアレンジ作りを楽しみにしています。キャンドルアレンジも今回で3つになりました。楽しい時間をありがとうございました。
お疲れ様でした~!
お疲れ様でした~!
子供の発想は、素晴らしいモノが
ありますよね~!どの子も、とても
良い表情でほのぼのします~。
早速のブログ更新、さすが梅木さんです。昨日はあ…
早速のブログ更新、さすが梅木さんです。昨日はありがとうございました。私もとても楽しい時間でした。素敵なアレンジキャンドルが嬉しくて、クリスマスまで待ちきれずに昨夜、一時間ほど灯してしまいました。これから毎晩少しずつ灯して、クリスマスを待ちます。(シュトーレンみたい?)またその素敵な笑顔にお会いできる日を楽しみにしています。林さんと一緒に食事にでも行けたらなぁ・・・
こんにちは。
こんにちは。
友人がモエレ沼の写真を送ってくれました。
冬の北海道も行ってみたい・・・そんな気持ちにさせてくれた写真です。
参加家族の幸せな笑顔を見ていたら、
私まで頬が緩みました。
motoさま
motoさま
3回目の参加でしたか~。
お嬢さんとまた来年も来てくださいね。
また会えるのを楽しみにしていますよ。
さとぴー様
子供たちの笑顔って、ほんと、パワーもらえますね。
一年に一度だけど、いつも楽しみなこのイベントです。
マリさま
私こそ、楽しくお仕事できました。
キャンドルつけた感じいかがでしたか~。
ここでまた会いたいですね。
hanuriya様
モエレ沼公園はどこを切り取っても絵になるところです。
冬もいいでしょ。
百合が原からは近いのですよ~。
ぜひっ。