旧ブログ

手帳

手帳、探してるって、先日書きましたが、どうも帯に短したすきに長し。

私の場合、一冊の手帳で収まらないということにだんだん気づき、多分3冊必要。

これは今年の三冊。

101227_3

101227_4

薄いいシンプルなカレンダー式のマンスリータイプと、ウィークリーで時間軸になっているものと、打ち合わせ内容や現場の現況やイメージしたものなど、なんでも書き込めるノート。

今年までは、日々のスケジュールを書き込み、ここにその日に必要なこと、たとえばイベントの打ち合わせ内容とか、約束の人とか時間とか、締切とか。

ああ、でも当然書ききれません。ウィークリーの手帳は時間軸ですが、今一つ縦型だと書きづらく、だいたい8時から深夜0時の時間軸では私の時間帯と全く合わず、使いづらいことこの上なし。

101227_1

今年選んだ手帳です。

すべてB5の同じサイズにしました。これで持ち歩きもぴったりきます。

マンスリーは昨年と同じもの。薄くてシンプルで使いやすく、インデックスも補強付。

101227_2

なんでも手帳はどこにでも売っているRollbanにしました。いずれにしてもハードカバーで、どこでも書け、いろいろはさんだり張ったり、切り取ったりするので背はリング式にします。

問題のウィークリーですが、実はこれは万全というわけでもなく、見た中ではまあまあ希望に近いかな。。。というものでしたが、一年使ってみなければわかりません。

左のページにその日の動きを日報のように書き込み、右のページにその日のより詳しいスケジュールとかto doを書けるかなって~。

そのように考えていましたら、土曜日に美容院で見た週刊誌に手帳使いの特集があり、そこにもマンスリーとウィークリーを分けるといい。。というようなないようがありまして、フムフムなるほど、その人は縦型時間軸のウィークリーを使っていましたが、考え方は同じだなぁと。。。

さて、わたしは本当は今日から休み体制に入ります。

物を捨てて、すっきり新年を迎えたい!

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. fuming より:

    私もマンスリーとウイークリーが一緒になっている
    私もマンスリーとウイークリーが一緒になっている
    手帳が、使いにくいと思っていて、マンスリーの
    比較的「枠」の大きなのを買い足したところです^^;
    やはりリングのフリーノートも一緒、です^^(これは
    年間で3冊くらいになっちゃう)
    この時期、手帳特集がとても多いし、お店に行って
    いろいろ見るんだけど、中々しっくりこない。
    以前は、自分で線引いて、作っていたほどなので
    もともと売ってるので満足できない性分なのかも。

    しゃちょうとおそろは、なんだかうれしい^^(結局、これかいっ?!)

  2. くみ より:

    社長の手帳も決まったようだし…
    社長の手帳も決まったようだし…
    今日は仕事納め
    さて これからは
    大掃除モードに…
    私だって不要品
    捨てますよ~
    今年こそ(ToT)

  3. 社長 より:

    年越しのコメント返し1
    年越しのコメント返し1
    遅くなりました(汗)
    fumingさま
    手帳の○かはしに、提案したい。
    朝型人間用のがほしいって。

    くみ様
    捨てた?
    2010年もありがとうございました~。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です