旧ブログ

スタート直前

いつもながら緊張のスタート前です。

コテージガーデン生産と二つの店、管理や工事を担当している大型ガーデンがいくつかあり、それに加え個人の庭もあります。

日々の私の仕事は相当多く、その指示に走り回る日々です。

まず、基本の生産。これはコテージガーデンの根っこです。やはり私がうるさくかかわるのと、まかせっきりにするのではまるで違いますので、結構細かく口うるさく言います。すべての責任は私なので。

百合が原公園店はM&Mがいますので、肝心な点は押えますが、店長の個性を全面に出してもらっています。

月形は私のおひざ元ということで、スタッフに任せてはいますが、これもまたいちいちうるさくチェック(汗)。ガーデンショップをいうよりはナーサリーショップ色を全面に出した展開。

管理しているガーデンはそれぞれ責任者や担当スタッフと相談のうえでの展開をいうことになりますが、最終的にはすべての責任は私ということになります。

その他新規の庭、昨年からの続きの庭、以前作った庭のメンテやリニューアルなど、様々に。。。。

その合間をぬっての教室、イベント、講演、会議、執筆・・・となります。

なので主婦&家事は一分も入る隙がありません(涙)。(本当は大好きなんですよ、家事が)

隙がないと言えば、この後のスケジュールです。

上記の仕事内容を読めば想像できるかと思いますが、9月までびっしり埋まってしまい、全く余裕ありません。

なので、ここ1カ月くらい来ているオファーはほぼすべてお断り状態です(申し訳ありません・・)。

110415_1

110415_2

昨日は滝野公園と新規の庭(花壇ですが)の打ち合わせでした。

滝野公園に昨年秋に作ったエリアです。

ここにはクレマチスを植える予定~♪

担当しているエリアをぐるっと回って、その後スケジュールなどの確認でした。

昨年からいくつかの新規エリアを担当しているため、この5月は滝野月間と言ってもいいくらい現場の予定を入れれていますが、その合間を縫ってさらに「講習、会議、など何時にしましょう(汗)」と、スケジュール調整を迫られまして。。(大汗)。

現場にもよりますが、滝野公園での植栽現場においては、私も職人の一人として手を動かしますので、大事な人工の一人になります。

したがって、これ以上は入れられないっ!!という感じなのですが。

オープン当初の担当で昨年からまた担当に戻ってきたTさんに「できるだろうか、こんなに。初めての事も多いし、不安だ。」と泣き言いうと「今までもそういいながらやってきたじゃないですか。大丈夫ですよ。できますよ。」って、励まされたといおうか、なだめられたと言おうか・・・。

仕事があるというのはありがたいことです。贅沢言わずに頑張ろう。これを読んでいる関係者のみんな、頑張ろう。

すべてがスタートするいつもの4月。一つ一つ着実にこなさなければなりません。緊張です。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. くみ より:

    社長がどんなに忙しくとも
    社長がどんなに忙しくとも
    一生懸命こなしてるから まわりが協力してくれて それぞれの仕事をしてくれるのでしょうね

    大丈夫!!
    明日は沢山お客様来ますからね
    出来たら 週末は
    お天気ならいいですねぇ

  2. より:

    わかるー
    わかるー
    わかるよー
    なんとかなるさー大丈夫だよ!

    あたしは今朝方…4時まで呑んで そのまま仕事突入(笑)
    違った意味でいよいよ始動です…アハハ
    今年はパンジービオレも 順調で~す。

  3. tsuchiya より:

    オープン おめでとうございます。
    オープン おめでとうございます。

    先生の奮闘ぶりが見えるようです。

    月形の天気晴れかな?
     

                   

  4. hiroshi.toba より:

    しばらくでした。
    しばらくでした。

    ある程度の忙しさは必要なのですが、
    それ以上になるとミスや事故につながります。

    ここで大事なのがチームワーク。
    作業分担と1人1人のスキルが大事です。

    今年も嵐のような1年が始まりますね。
    体と事故には気をつけてください。

    自分も花壇のデザインやら
    資格の勉強やらで色々あります。
    頑張りましょうね。

  5. 社長 より:

    本日より、コメント返し復活!
    本日より、コメント返し復活!

    くみ様
    いつもありがとう。
    愛を感じます~。
    お待ちしていますよ~。

    Eさま
    農家はそのくらいタフじゃなきゃできないよね。
    がんばるわっ。

    tsuchiyaさま
    あいにくの曇り。どうか雨が降りませんように。。。

    hiroshi.tobaさま
    いつもありがとうございます。
    チームワークが大事というのはどのプロジェクトも同じですね。
    がんばります。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です