旧ブログ

パンジー完売

昨日はあんなに寒くて、朝から吹雪気味だったのに、ご来店いただきましてありがとうございます。

初日の混乱とは打って変わって、静かな日曜日でした~(笑)。

さて、パンジーですが、ただいま皆様の前にお出しできるものは完売いたしました。

110418_1

110418_2

まだハウスの中にはあるのですが、雪から掘り上げ痛んだ株はただ今養生中。

GW頃、再び店頭に並ぶ予定です。

なにせ、バリバリ寒さに当たったパンジーですから、丈夫です。

このあと、あたたくなると急にモリモリしてきます。

今の主流は芽だし球根。

110418_4_2

原種チューリップをはじめとした小球根がいっぱい!

百合が原店にもたっくさんありますからね~。

110418_7

作り手スタッフに休み返上で作ってもらった寄せ植えがどんどんできてきました。

準備整い次第店に出しますが、これらは中古の容器を使って、リーズナブル価格に設定したいと思っています。

私の気まぐれで突然「本日セール!」とか言い出すかもしれませんので、このブログのチェックお忘れなく~。

さて、明日からは札幌三越でガーデニングフェアがあります。

花の牧場さんが中心ですが、コテージガーデンも出店!昨日今日はその準備と搬入です。

なんたって初めてなので、出せる量とか売れ行きとか在庫の方法とか、全く想像つかなくて。。。。

紫竹ガーデンさん、イコロの森さんも出店ですので、バッティングしないよう、野菜を中心に用意しました。

110418_5

110418_6

ラディッシュポットは昨年大変好評でしたものをなんとか商品化しました。

いかがでしょうか~。

これを三越でデビューさせます。

初日の19日は上野砂由紀さん、最終日の24日には大野耕生さん、そして中日21日にはなんと私のトークショー(汗)14:00~。その間にもブレインズの種まく仲間の狩野さんがハーブ教室。

本日、札幌地区の道新に広告入るそうですよ。

二人のスターに囲まれていますが、私の時にもぜひ来てくださいね。

個人的にはわたしも砂由紀ちゃんと耕生さんの講演聞きたいんですけどね。。。むり。

・・・・・・・・さて、チャリティパンジー計画にご協力いただきましてありがとうございます。

これはこのまま、ブレインズのガーデンチャリティ→ビズの3.11ガーデンチャリティにつなげますが、コテージG独自でも次の段階につなげたいと思っています。

まず考えたのがトマトプロジェクト。被災地の皆様、避難所や仮設住宅にお住まいの方にトマトを大ポットに植えた状態でお届けしたいという試みです。

まだ水が不便なところがあるようですので、手間がかからないようにと思いますが、何らかの形で、協力いただける体制が整えば実行したいって。。。

育てて花が咲いて実がなって食べてもらって。

その後、秋にはスイセンを植えるプロジェクトをいうのはどうかなぁと考えていました。

岩手でオープンガーデンを引っ張っている仲間の吉川さんが球根植えたいと言っていたので、即思いつきました。

丁度3月頃咲くと思いますので。。

これはビズと一緒に考えていったらいいかなぁと、、、思っていたところ、本日柳生真吾さんからメールがありまして、同じことを考えていたようです~。

「瓦礫に花を」

いまこそ、ですね。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. くみ より:

    「突然セール」のお知らせ 楽しみにしてます(笑)
    「突然セール」のお知らせ 楽しみにしてます(笑)

    今週は三越dayですね
    沢山の方が集まってくれますように

    「瓦礫に花を」
    私も何かの形で参加したいと思います

  2. 北のミント より:

    先日は、色々とありがとうございました。
    先日は、色々とありがとうございました。
    ブログのコメントも頂いて嬉しいです。
    パンジーはすっかり完売。凄いですね。
    三越、何とか時間を作って行きたいです。
    その次はキッチンガーデンの用意が始まるのでしょうか。
    今年もたくさんのトマトを楽しみにしています。
    チャリティー企画も協力しますよ。
    瓦礫や潮のかかったところにはどんな植物がいいのでしょうね。
    ロシアの放射能汚染の除去にヒマワリや菜種が使われているそうですが。
    具体策が決まったら是非教えてくださいませ。

    チャリティー企画も始まる

  3. tsuchiya より:

    寒かっつたですね。
    寒かっつたですね。

    パンジー完売おめでとう。

    行けなかったのが残念、でも三越に行きます。

    晴れるといいなー。                 

  4. かりのです より:

    お久しぶりです。
    お久しぶりです。
    いよいよ三越ガーデニングフェア、始まりますね。
    コテージさんの鉢物、
    私もお買い物楽しみです^^

    同じ会場でなんと、ハーブビネガーを販売させていただくことになりました。
    お時間あったら棚をちら見してみてください♪

  5. 社長 より:

    くみ様
    くみ様
    東北でも桜が咲き始めたというニュース。
    「瓦礫に花を」
    早くそこまでたどり着きたいですね。

    ミントさま
    黄色い花は人を元気にしますよね。
    スイセン、ナタネ、ヒマワリ。
    元気の素を蒔きたいです。

    tsudhiyaさま
    昨日、会場作りに行ってきました。
    コテージガーデンは小さなブースですが、みなさん忙しそうに準備していました。
    トークショー会場はその一部分です~。
    サイン会なんて初めてです(汗)ので。。
    お待ちしています。

    かりの様
    お~、あのハーブビネガー♪
    おかわりしたかったのです。
    楽しみにしています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です