旧ブログ

あけましておめでとうございます~

(って、今日はもはや1月6日ですが~)

みなさん、あらためまして

明けましておめでとうございます。

今年の第一の自分自身の目標を「ダイエット」に掲げた私です(涙、その理由は後ほど)。

さて、この年末年始は皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか。

ここ月形町も例外ではなく、コテージガーデン始まって以来の小雪。

ただ今の積雪推定50cm。

まるで千歳みたいな感じで・・・。

雪の下の植物がちょっと心配な今日この頃です。

理想を言えば11月からは徐々に気温が下がり、11月下旬か12月上旬には根雪となり、12月中には積雪1メートル。

その後、降ったり溶けたりしながらもけっして1.5メートルを超えることなく、2月からは晴天が続き、雪祭りころからそろそろ春の匂いがして、3月にはぐんぐん溶け始め、4月始めに積雪ゼロに~

あーーー、これがいつも思い描く理想の雪の降り方なんですけど。

さて、前置きが長くなりましたが、今日はこの数日間の動きを書きますねーーー(書きたいことがたまりまくり)

■12月末

仕事納めは28日でしたが、29日からは我が家のことに取り掛かりました。

やーぁーーーー、捨てました。

やりたかった「捨てて、捨てて、また捨てて」を決行。

まずは子供達の物からです。

この数年間、次々に子供達が家を出て行きましたが、そのたびに不用品が発生。

今回は残したいものをまたスリムにさせて、潔く捨てました。

子供が移動する3月にはすでに私が動けない状態で数年過ごし、それに目をつぶって過ごしてきたのが事実でしたから。

すす払いを隅々までして、拭き掃除をして、スッキリしました~。

ああ、でも実はそれは見えるところのみで、本来の私の担当である納戸、押入れ三つは手付かず。

それぞれ1日ずつかかります。

1月の休みを週休二日にしたら、1月中に整理整頓ができるんだけどなぁ~

■花新聞ほっかいどう&マイロフェ

12月28日号見ました~?

まだの方、よ~く見て下さい。

表紙の写真は私の母の写真です。

おまけに特集は、ちょっと苦労した力作です。

あ、私の力作ではありません。

井上編集長の力作です。

内容は「北国でこそ育てたい植物」連載100回記念大特集で、その植物を使っての植栽計画です。

一方、マイロフェにも・・・

これもまた藤川編集長の力作です。

「一年草の本当の魅力」という題でいろいろお答えした内容が上手にまとめられていましたね~。

■大晦日

この日が我が家の餅つきの日なのです。

30日に搗きたいのは山々ですが、31日じゃなきゃ家族が揃わなくて。

みんな、この日をとても楽しみにしています。

昔ほど食べなくなったので、今年はおすそ分けも含めて3臼。

長女が幼稚園のとき、幼稚園での行事当番がいつも餅つきで、その時に先輩お母さんから教わりました。

私が小さい頃も大量についていたそうですが、商家だったせいもあり、大晦日の深夜から初めて未明には全て終わらせていたそうです。

したがって子供だった私には搗いた記憶が全くありません。

我が家には薪にされそうだった臼と杵が来て18年余り。

途中休んだこともありましたが、子供たちが立派な搗き手になり、年中行事に復活したという次第です。

■お正月

10時頃までは揃っていた家族も、時間とともに一人2人といなくなり、恒例の墓参り(なぜか我が家は神社ではなく、お寺のお墓参りが慣わしです)には長女と三男が参加。

その後、三男は神社へ出向き、そのまま友達の家へ行きホラー映画三昧(ホラー映画が大好きな三男とその仲間)。

どうやら夜中には長女も呼び出しがかかり、出かけた様子。

田舎では幼稚園からの友だちが里帰りしていて、年越し前後は大いに盛り上がるようなのです。

穏やかに明けた正月は全員朝帰りの子供たちも、お昼頃には起床して和やかに元旦のお雑煮をいただきました。

その後は、江別の妹一家5人も隣の両親宅へ集合し、それはそれはにぎやかなお正月の祝宴をしました。

ちなみに我が家は隣の伊藤家(私の両親宅)と共同で御節を作ります。

これといって特別なものはありませんが、母が毎年作るのは、昆布巻き、なます、黒豆、数の子、伊達巻、焼き魚。

私の担当は旨煮。

あとは、イカの粕漬けや飯寿司や何やら可にやら・・・。

で、ものめずらしいの大好きな母は今年話題のフドリームズ(?)の御節も用意したのです~。

買った御節は初めてということで興味津々でしたが、結果は・・・・

13人の手が伸びたのはやはり地味でも手作りの昔ながらのおせち料理ということでした。

■人間ドック

1月4日は人間ドック。

超早寝早起きの私も、年末年始は深夜まで起きていたこともあり、朝寝坊~

大急ぎで札幌へ向かいましたが、空いていたこともあり楽勝で間に合った!

なぜ1月4日かというと、私のかかっているK病院の検診センターは○Aの病院でもあるため、冬場は農家の団体さんが申し込み、一般で申し込む私の入る隙がない。

で、この日になったのですが、なんと二人も知り合いが来ていました。

その一人はいつも仕事をいいしょにしているガーデナーのS女史。

Sさんは現場でも早々と到着するのですが、この日も7番。

あと一人は月形の切花農家のOさんで、6時半に家を出て23番。

コテージ定番のアストランティアや500円で売り出す大株のクリスマスローズはOさんの畑から掘り上げたものなのです。

ちなみに、検査室の前で順番待ちをしている時に「冬は休むんですか?」と37番の人から声をかけられました。

「シーズン中、何度も買いに行きます」というその方は、コテージGのお客さまでした。

実はこの日の検診も、事務の方にもコテージGのお客様がいらして、ついつい忘れがちな予約の日を教えてくれたという経過があるのです。

あーあ、花好きには面が割れていて、うかうかできない!って、またもや思いました。

結果ですか~

うーーん。問題は体重ですね。

過去5年間の推移を見せてもらうと、微妙に体重増加していて、今回がやはりマックスでした。

体脂肪も恐ろしい数字で・・・

ちなみに中性脂肪は低くて、血液はとても健康。

したがって、今年の大きな目標の一つにダイエットを、もってきたということです。

ちなみに開始20分前に到着した私は44番(汗)でした。

■1月5日

仕事始め。

年末年始はいつも事務所の片づけを一人静かにするのだけど、今年は家事に没頭し、掃除や三度の食事仕度を大いに楽しんだ私。

その付けが回り、周囲の片づけから一年が始まりました。

9日からは事務方も皆出社なのでその前にきれいにしておかなきゃね。

■今年の抱負

って、ほどでもないけど。

毎年、なにかかにか大きな展開がやってくるコテージGです。

2006年は念願のコテージGの法人化と、突然降って沸いたようにやってきた百合が原公園の売店経営。

今年はそれの充実と、ノーザンホースパークのグランドオープンという大きな仕事が待っています。

それとさらにもうひとつ、大きな展開がありそうで~

まだ、大声で発表できませんが、それに向けての体制作りをしている次第です。

さあ、久しぶりにPCに向かい、打ちまくった長ーい日記。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

最後に小さな声で、今年の目標にブログの密な更新と写真掲載を入れたいって、考えて

いますので、よろしく!

カテゴリー
アーカイブ