旧ブログ

プロの仕事

いろんな人と仕事します。

昨日は滝野の植え込み。

110518_1

新しいエリア「メドウガーデン」に60ケース植えました。

合計2400株ですが、植え込みを頼んだサンガーデンの植えこみスタッフの速いこと!

私が苗を置いていくのですが、煽られました(汗)。

最初強風ビュービューでしたが、二人のサンガーデンベテラン植えこみスタッフはからのポットをつま先に履かせてそこにポットを重ねていくのです。

写真撮り忘れましたが、なるほど、強風の現場ではこれはいい~。

コテージGは機動力がないので、サンガーデンさんから時々をお借りしています。

なので、昨日の方も顔なじみ。

予定より、ずいぶん早く終わりそうです。

また、ここは傾斜がきつくて、この上部から雪解け時期や大雨の時、水がたっぷり流れてきます。しかも土砂と一緒に。。。

なので、植生土嚢という草の種を吹き付けてある土嚢をつかい、芝側溝の工事をしました。

110518_2

土づかいを十分知っている人でなければ、この様な工事はできません。

コテージ職人スタッフIは、スコップづかいの名人なので、怪力時々スタッフKとコテージ男子スタッフBとともに、なんだかんだと、きれいに仕上げてくれました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は滝野の帰りに百合へ寄ってきましたが、野菜がいっぱい入荷!この週末が売り時!って感じでしょうか。

もちろん月形も。

月形はこの前ご紹介したレアトマトがそっろっています。葉物も。

そうそう、ナスやペッパー類も並んでいましたよ~。

今週末、コテージガーデンへぜひっ。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. fuming より:

    了解!今年は滝野必須コースですね^^
    了解!今年は滝野必須コースですね^^

    月形ファンクラブの月形集会??も、実はひそかに
    日程確保しつつあります^^
    頑張って働きます^^

  2. くみ より:

    ジャジャ-ン
    ジャジャ-ン
    今朝の折り込みチラシに
    滝野のチラシ入ってました
    とっても嬉しい!!
    社長
    今回は写真でなく
    似顔絵でしたね

    娘は昨日クラスの皆と 白い恋人パークに行って来たそうです
    とっても楽しかったようです

    昨日の北海道新聞に
    「3・11ガーデンチャリティー」の記事が掲載されてましたね
    やりたい事 沢山ありますが
    自分に出来る事
    少しずつやりたいなって思います

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です