旧ブログ

吉谷桂子さんの講習会@滝野公園

無事終了しました。

参加の皆様、またギャラリーの皆様、公園の皆様、そして吉谷桂子さん、大変お疲れ様でした。

滝野公園を利用してのマスター向け講習会は徳原先生の時から数えて5回目。

中々、東京までは行けないという北海道のマスターのために「では、ここへお呼びして講習会を行おう」と、滝野公園を仕事場としているSガーデンの土谷さんと一緒に企画したました。

吉谷桂子さんには今年で二回目の講習会。

110721_3

昨年はコスモスフェスタに合わせて、「コスモス」がテーマでしたが、今年は「太陽」。

吉谷さんが作った作品です。

テーマにあったものと、ご自分のお気に入りの植物でと二つ作っていただきました。

暑くてただいま台風通過中の東京から来ているためか、天国のように気持ちのいい北海道(大げさ?)を絶賛の吉谷さん。

もしかして。。。本気で北海道移住考えてる?

明日も明後日も仕事が詰まっているのは私と同じ。年も近くプライベートでは母親トーク&ガールズトーク。

吉谷さんが頑張っているから私も頑張れそう、そう考えて千歳空港までお送りしました。

夕べは苫小牧のホテル泊。

パソコンのマウスを忘れて、チョー苦手なPCのクルクルで操作するため、いまいち写真の整理&アップができません(涙)。

なので詳しい報告は後程。

今日は苫小牧の現場の樹木植栽です。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. 2226-oniwa より:

    ガーデニング只今封印中~ご無沙汰です。
    ガーデニング只今封印中~ご無沙汰です。
    昨日こと 北空知オープンガーデン②に参加したHさんと「今頃吉谷先生の講習会の真っ最中だろうね」って
    ランチしながら・・・ツアーの様子聞かせてもらいました。
    写真も見ながら~(Sガーデンの土谷さん・O谷農園さん懐かしい方たちも写って)

    Hさんのリクエストで吉谷先生のお家前をゆっくり通過…
    夏のコンテナに<カンナ>が植えてありましたよ~

  2. さとぴー より:

    お疲れ様でした!
    お疲れ様でした!
    私も社長が、頑張っているから
    パワーを頂いて頑張っています。
    いつも笑顔で頭が低くって尊敬していますよ~!少しでも近づける様に見習いたいと思っています~(ハート)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です