観音さんは広い庭をお持ちです。


近所の人がいろいろと「使うかい~」とか、「捨てるのもなんだからつかってや~」といって、くださるので、それを利用しています。。。。と、にっこり。
ここに移り住んで地元に馴染み、いろいろなことをしていますが半分くらい高速の敷地になりそうで、この庭をどうしようかと。。。。
…と言いながらもニコニコニコニコ。

奥にある物置ですが、本当はジョッピンかってあったのですが、みんな、なぜかこっちに興味が。。。
ゾロゾロゾロゾロ。

もちろん、ガーデンチャリティしていました。
観音さんの庭は確か…3回か4回目ですが、いつもニコニコと出迎えてくれます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は滝野公園で、なんと二つの全く違う講座(大汗)。
で、その前に現場仕事もありの盛りだくさん。
現地8時集合です。
準備があるので、今日はここまで。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
このblogを読んで下さっている方は
このblogを読んで下さっている方は
わかってくれていると思いますが
「ジョッピン」て
カギがかかってるって事デス
一応…(笑)
久しぶりに
ジョッピンって聞いた(^w^)
あは、私も「ジョッピン」に反応しちゃい
あは、私も「ジョッピン」に反応しちゃい
ました(笑)。
物置の雰囲気、梅木さんが書かれてる
庭主さんのお人柄~~なんかがまさに
ジョッピンかってるがぴったり。
楽しい記事でした。