昨日はグリーンエプロンズの花壇のメンテの日&食事会でした。
せめて作業の終わりころには着きたい!!って、急いだのですが、朝のバタバタで、メンテには参加できず、おまけに高速無料化終了以来混んでいる275号線の時間が読めず、皆さんの作業風景に間に合わずで、遅れて到着。

グリーンエプロンズとは、ブレインズ種まく仲間のコミュニティガーデングループです。
ここ、南区のエドウィン・ダン記念公園のコミュニティガーデンをみんなで管理しています。
もちろん、植栽もみんなで考えました。
初めて。。。。3年目?くらい?

ほら、ここ。真駒内から支笏湖方面、または石山に抜けるときに通るグ~ッとかーぶがある(右折する)ここですよっ。
区役所や消防署も近いココは、運転していても車から見えますね。

アナベル中心で、皆さんの大好きな植物を入れました。


手入れをした後ということで、スッキリ。
昨年入れた堆肥が効いたようで、ガンガン育ち、全く向こうが見えなかったそうです。
昨日のランチですが。。。。一足先に皆さんは定山渓温泉の噂の人気ランチどころ「森の謳」へ。。。。
一杯人がいましたが、コテージの常連お客様ににも会ったりして。。
こんな感じです。


うーーん。ニューウェーブなご馳走が並びます。
彩もきれいで、旬の野菜がたっぷり。
そうですね。。。。デパ地下のウィンドウのような雰囲気です。
どれもこれもおいしい・・・


みんなで楽しくいただきました。
グリーンエプロンズの皆様、この後もよろしくお願いしますね。
・・・・・・・・・・・・・・・
東川町の報告したいんですけど、ちょっと仕事が。。。
じっくり報告したいので、お待ちくださいねっ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
先日は遠くまで
先日は遠くまで
ありがとうございました^^
みんなでおいしいものをたくさん食べて充電したので、これからも盗掘に負けず!?がんばりま~す!
7日のコラボ塾も、よろしくお願いします。まだ5人だけど。。。