旧ブログ

気持ちを切り替えてっ。

北国のガーデナー交流会が終わればストーブガーデニングに入るっていうのが、北海道のオープンガーデンをしている皆様ではないでしょうか。

交流会の余韻に浸りたいところですが。。

私も切り替えますっ。

って言おうか、準備準備に追われています。

明日から百合が原公園で「クリスマスディスプレイ展」。

毎年、百合が原公園の温室で作成していましたが、今年は事務所の通路がアトリエです(汗)。

111121_2

今年は、私の業界友人知り合いを駆使いたしまして、無理をお願いし、3人のガーデナーと3人のフローリストによる展示をいたします。

今まではごく身内の作品展でしたが、幅が広がると思います。

皆様の作品、まだ見ていませんが、とても楽しみ。

で、直後に行われる23日のフォーラムの準備がまだできていませんーーーん(大汗っ、ていおうか関係者の皆様こそ大汗ですね。。すみません)

で、翌日24日の園芸学校の講義の準備と、、、、

で、翌日からのリース教室50名様分の準備と。。。。

111119_1_2

この写真は18日の朝ですが、今現在、外は真っ暗なので写真撮れませんが、本格的に吹雪いています。

でも実はもう1件、外溝工事が残っていまして。。。この天気、もう少し待ってくれないかなぁ。。。。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. 辻本 より:

    梅木先生、T-1グランプリ2次予選通過しまし~た。
    梅木先生、T-1グランプリ2次予選通過しまし~た。
    12月11日の札幌札幌ファクトリーで開催の北海道大会に出場します。
    2年前のブレインズの皆様の遠軽訪問でお友達になった
    鶴居の渡辺さんにお手伝いをしていただきました。とても助かりました。
    さらに渡辺さんのお庭も見せていただきました。
    素敵なお庭でした。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です