クリスマスディスプレイ展が百合が原公園小温室で開かれています。
3人のガーデナー、3人のフローリストのみなさんの作品を展示&一部販売。
またお手頃価格帯の販売品もご用意しました。
販売品をたくさん作ってくれたのは昨年も手伝って下さったKさん。
ドライフラワーなど夏の間中、材料を集めて準備してくださいました。

私的にはリースはしめ飾りと同じで、ワンシーズンのものと思っていますが、松ぼっくりや木の実を使ったものは何年も持つので、そういった材料のリースから売れていくようです。
今日作るのは先日もご紹介したヒバかヒムロスギの生リース。

他の針葉樹と違い、これらはパラパラ落ちてきませんので、長持ちします。
オーソドックスですが、これに自分で好きなものをつけてオリジナリティを出します。
かなり時間がかかりますので、頑張って作りましょうね。
今日と明日で4教室52名の方が受講されます。
さっ、気合い入れてがんばろっ。
うーーーん、それにしても天気は心配。。。。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日か明日行ってみようと思います~。
今日か明日行ってみようと思います~。
清水さんの作品がまた増えてので、ぜひ来てくださ…
清水さんの作品がまた増えてので、ぜひ来てくださいね~。
素敵ですよ~