旧ブログ

てか、ドサンコなめんなよ~っⅡ

って、いいましょうか、完全に負け惜しみですが。

数少ないスタッフが風邪をひきまして、雪下ろし雪かき戦力にならないため、やっとスタッフにバトンタッチといきたかったのですが、それもできず、続けて雪かき要員です。

なんでこんなに~と、嘆いても仕方ありませんから、少しは楽しみます。おかげで程よく体を動かし、夜も寝れるし。

で、昨日のお遊びをどうぞ~。

怪力助っ人Kを呼びまして、まずはつぶれたハウスの中を整理してもらいました。

たいしたものは入っていなかったので、端に寄せる程度ですが、雪をよけてからだったので風邪ひきスタッフSと一緒に1日半かかりました(これで風邪をこじらせたS)。

次に旧店舗裏の屋根の雪切り。

裏は普段使っていないので、除雪をしていないため、車庫の屋根雪、旧店舗の屋根雪を超えて入るのに一苦労。(あ、でもスノボとかにはちょうどいい傾斜かも)

120110_1

この軒下で約3メートル。

屋根と繋がった部分の雪をよけます。

こうしておかないと、屋根の軒先が折れます。

途中、様子を見に来た中村除雪。

「おう、様子見に来たどぉ。明日の下見」

中村除雪には重機で雪をよけてほしいと依頼してあるので、下見に来たのですけど、雪漕いでくるの大変だからロータリーできたらしい。

120110_5

こんなかんじで雪を切り、重機で雪をよけてもらい、建物の暖房入れて残りの雪を落とすという作戦。

雪下ろしって、暖気の時は危険なので禁物。凍れた日が適しているのですが、メッチャ喉が渇き普段は飲まないコーラを飲みたくなるのですが、昨日はこれに。。。

120110_4

120110_3

120110_6

120110_7

なぜか、お歳暮でノンアルコールビールをいただき、昨日は美味しくいただきました~(^_^)v

で、その後気になっていた両親伊藤家の物置の屋根の雪下ろしを決行。

住宅の屋根雪と繋がるので、いつもここだけは降ろさなければならないのですが、二人でやればお茶の子さいさい。

120110_9

目途が付いたのであとは任せましたが、久々の雪下ろしで高いところに上りまして、このフカフカ雪に飛び降りてみたくなったわたし・・・。

怪力Kは「しゃちょー、背中からまたバターンはどうですか~」って。でも、さすがにそれは怖くて。。。

普通にジャンプならOKかなぁ・・・

高さはこんな感じ。

120110_10

じゃ、いくよ~。

120110_11

120110_12

120110_13

120110_14

120110_15

120110_16

ふっ、ふっ、ふ~♪

負け惜しみかもしれないけど、雪下ろしや雪かきもいい運動になるし、楽しいわ。限度があるけどね。

ま、楽しまなきゃ、やってられないっていうのが本音ですけど。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ところで、ここに時々出てくる次男ブーちゃんの親友でうちのバイト君tamoriこと森田君。

先日、HBCラジオに出ていたという情報をママ友Mちゃんから入手。

ひょっとして、私も出演した番組?と、聞いてみたらズバリでした。

「ほっかいどう元気びと」という番組ですが、昨年4月に始まり私も第2回目に出ました。

この春卒業して、T電気に就職が決まり、鉄道を世界中に広めるためのエンジニアとして仕事を始める森田君。

やさしくて優秀で落ち着いていて穏やかで。

いい子でしたよ。本当に。

ここから聞けますので、お時間ありましたら、ぜひ。

ついでに私のも聞きます?

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. sino より:

    ニュースで聞いたり見たりするより雪かなり多いですね
    ニュースで聞いたり見たりするより雪かなり多いですね
    こちら(東神楽)も今年はいつもより多いですが比べものになりません
    屋根からのダイブやってみたい(笑)

    雪かきの後のビールで体を癒してくださいね★

  2. YOU より:

    うわぁ~~
    うわぁ~~
    梅木さんのこういうところ大好きです
    o(^^o)(o^^)o o(^^o)(o^^)o o(^^o)(o^^)o

    これから本番なのですね
    早く春がくるように祈ってますv(^-^)v

  3. しゃちょう より:

    sinoさま
    sinoさま
    屋根からのダイブ!
    いや、メチャ久しぶり。。
    多分、子供の時以来^^;
    楽しいですよ~、ぜひっ。

    YOU様
    あはっ。
    ラブコール、ありがとうござます~。
    こんな楽しみでもなきゃ、やってられないっていうのが本音ですけどね。
    でも本気で楽しかった(*^_^*)

  4. tamori より:

    お世話になってます!!
    お世話になってます!!
    月形は,雪,エラいことになってるそうですね...
    だいぶ前のblog記事へのコメントとなってしまいましたが,
    毎度,tamoriのことを書いていただき,ありがとうございます.シャチョーと同じ番組への出演,光栄です.
    ちなみに,私の前の出演者は何と,あの,サブちゃんだったんです.会ってみたいですねー.
    また今度,ひょっこり,お邪魔します.

    ではー

  5. tamori より:

    あ,シャチョーのblog,2週間くらいチェックしてな…
    あ,シャチョーのblog,2週間くらいチェックしてなかったんですが,成人式以来ご無沙汰してた,月中の同級生(今は月形町役場職員)から,突然,梅木社長のblogでみたよ!!とメール来ました.
    嬉しいものですね.こういうつながりは.
    シャチョーのblogの影響力たるや..すごいっす.

  6. しゃちょう より:

    tamoriへ
    tamoriへ
    おおお~、そうかい。
    役場職員も見ているって、、、
    そうかい、そうかい。
    それはよかった。
    「サブちゃん!」と同じ番組。。。ギャラは同じかなぁ。。。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です